イベント形式が増えるたびに頭を抱える希有な存在

なんかイベントの種類が増えたわ・・・というわけでまたこのExcelシート直すんかよと頭を抱えておったんですが、まあ抱えていても仕方ないので頑張って直しました。手抜き気味に直したんでどこかがバグってたら是非お知らせください。

そして動作チェックのため眺めていたイベント報酬カード実装後経過日数順ランキング。何かが分かるような・・・

まずchicAAmorイベントで上位が確定している紗代子と累計が確定している風花を外します。

続いてチューンで上位が来そうな子のリストと突き合わせてみます。

ここまで開催されたチューンの属性は

多分次Anですよねえ。
11月上旬開催として前回上位から1年空くのが環しかいないんで、環上位でGet lol! Get lol! SONGでしょうか。来年2月はエミリー上位でミラージュ・ミラーもしくは美也上位で思い出はクリアスカイ、それらの後に恵美上位でEverlastingと続く予感。

ユニット内の割り当ての都合チューン上位がほぼ決まってる子はここから先でシーズン上位になってる暇が無いんで、そっちは考えなくてよさそうです。

それでもまだ首をかしげてる理由なんですが、ここまで消し込んでもイベント間隔ランキング上位陣がほとんど残ります。

ダイアモンドチームが見事に入ってないこのリスト、見方を変えればダイアモンドのシーズンで回収すべき子は綺麗に回収していったわけで、今後のシーズンではここに名前が挙がっている子も回収される可能性が高いのかなと。見直してみると、まあ・・・ありそうな面々かなあ・・・。

今回はここまで。相変わらず実に煮え切らない感じで終わります。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

3度目のテールを終えての振り返り

「シークレットジュエル ~魅惑の金剛石」イベントお疲れさまでした。
ポイントランキングプラチナを目指して走っていたら突然とんでもないスコアが出てハイスコアもプラチナになりそうというところまで前回書きましたが、結果は・・・

まさかの1000位以内。今までプラチナとれたことすら無かったのにぷっぷかプリンコンビが強すぎる。

うちのスコアタユニットメンバーはその他も怪盗団揃いで見栄えがいいうえに今回のテーマにバッチリはまるという個人的に何かとテンションの上がるイベントでした。

というわけでイベントポイントランキングも無事プラチナ達成。

やや変化球気味なタイミングで投げ込まれてきたテールイベントでしたが、振り返ってみると結構色々考えられた采配でした。

まず「ミリオンのドラマは劇中劇が多い」と偶に突っ込みが入る点について「いやこれテール(物語)形式だから」で押し切れる。むしろ全国ツアーという方向性が限られるシチュエーションの中にすら無理なく劇中劇を入れてシナリオの幅を広げられる。

また、元気→ポイントへの変換効率が高め(ツアーの2倍以上)に設定された形式のため、人数多めで衣装全獲得までのハードルが高くなるユニットでもプレイヤー側の負担が増しにくい点もメリットです。

負担感軽減がテールイベント実施の目的の1つであるなら、THE@TER SEASONシリーズは今後も4・4・5・13の割り振りで5人ユニットの回にテールが充てられる形が続くでしょう。

一方で衣装の即入手が実装されて以来ボーダーの流れが大きく変わってしまって、うちのサイトでは存在意義が問われている記事がちらほらあります。

ライトプレイヤー向けの走り方講座は・・・あんまりアクセス無かったからいいや。廃止します。

ボーダー比較グラフがねえ・・・困るのよ。
ここまで数回は「今までとは全く違う動きをするよ」っていうのを可視化する意味で更新してましたが、予測に使える精度を出すには今までのイベント形式・日数の分類に加えてユニット人数(衣装が全部手に入るポイント)を要素に付け加えなくてはいけません。

そんなに分類細かくしちゃうと比較しようにも前例がほぼ無いか全く無いイベントが当面続くわけで、載せておく意味って特に無いよなと。あとイベント中毎日欠かさず手動更新するのが面倒くさい(本音)。

ボーダー一覧にユニット人数の枠増やしてグラフの方は廃止する方向で検討しています。

最近は茜ちゃんのセカンドヘアスタイル載せとくだけでアクセスが増えるから、ひたすら茜ちゃんがカワイイ角度を研究し続けるサイトもいいかもしれんなあ!

カテゴリー: PSイベント | コメントする

野々原茜SHS欲張りセット 第2弾

茜!今度のSHSこれまでのダイマSS記事と比べてもすごい反響だぞ!
本人の考えてるブランディングと違う? チャンスってのは狙い通りには転がり込まないものなんだよ!


というわけでおかわり置いておきますね。
 

こんなことをやりつつ今回プラチナランク狙いもやっとるわけですが、フェス麗花さん+SHS茜ちゃんのぷっぷかプリンコンビを軸にしたユニットでイベント曲叩いてたら突如スコアが大爆発しました。

凸は衣装デザインだけで決めてるおかげでハイスコア争いとは全く無縁だったのに、いきなりハイスコアランキング500位台とか言われると焦るわぁ・・・。

徐々に順位落ちてきて今は700位くらい。このペースなら逃げ切れそう? 初のハイスコアプラチナ入り為るか!?

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

こんにちは!セカンドヘアスタイル茜ちゃんがあまりにカワイイので絨毯爆撃に来ました!

次イベントは無事読みが当たって伊織上位。テール初のプラチナランク目指して頑張るかあ・・・と準備を始めていたところにSHS茜ちゃんの報。

・・・ほう。
期限切れ間近のガシャチケット握りしめて待ったいたぜ、この瞬間をよぉ!!

威勢は良かったんですけどね!
ピックアップ率アップが無ければ確率的には担当限定4連続目の天井だった。

正直本当にアフロ来たらどうしようと若干の不安もあったものの、イメージをガラリと変えるショートヘアに個人的に待ちに待ったドレッシー衣装、最高か? 最高ですね。

そしてネットの世界に戻ってみると茜ちゃんの時代がやってきていました。

よろしい。ならば茜ちゃんカワイイの絨毯爆撃だ。
 

今回も麗花さんがちょうどいいデザインのお衣装持ってきてくれますねえ。
これで麗花さんにSHSが来て結んでる髪ほどくことにでもなったらぷっぷかプリンがただの超絶美少女ユニットになってしまうのでは?
 

髪型変わってコミュでも終始ペースを乱されっぱなしの茜ちゃんもたまにはいいもんですけど、個人的にはやっぱりオリジナルあってのセカンドヘアスタイルって感じがします。

スタイルドロップの交換がよく分かってなくてポチポチ連打してたら手持ちのしずくが全部茜ちゃんのスタイルドロップになっちゃったんですけどカワイイから良し!

イベント開始日とガシャ更新日がズレていたこともあって茜ちゃんフィーバーを心ゆくまで堪能できました。

イベントとガシャタイミングが一緒なのって”Justice OR Voice”の頃は「今回は同時更新です」ってわかちこPがわざわざ生放送で言うくらい特別なことだったのに、いつの間にかそれが基本みたいになっちゃったんですよね。

障害対応のスタッフを連日貼り付けるのが難しいなどの理由があるのかもしれませんが、イベントとガシャが同時だとどうしても話題が分散してしまって勿体ないなあと思うことがあるんで、ここは出来ればバラけさせて欲しいところ。

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

DIAMONDシーズン2曲目直前に3曲目の話などなど

次回のプラチナスターツアーが発表になりました。

上位報酬が莉緒、累計報酬が雪歩。他のメンバーは真美と琴葉。
以前のエントリーで4周年記念のキービジュアルが組み分けなのでは?と書いたんですけど結果は・・・

一応、固まってはいました。うん。

あの後シーズン開始時に挿入されたコミュではBRIGHT DIAMOND組が円陣を組むシーンがあり、あっちの並びになるのでは?って話も出ておりましたが

こっちは当たり。次回以降のシーズンは最初の円陣のシーンで早くも組み分けが察せるようになる・・・のか?

莉緒はSSRやユニットメンバーとしての選抜まで数えると出番自体は多い方なんですけど、イベント上位報酬に選ばれたのは2017年11月上旬シアターのSTANDING ALIVE以来と随分期間が空きました。

チューンのEverlastingで上位になる可能性も考えてましたが、ここで上位報酬が来ると夜想令嬢の4人ユニットで前回報酬ではなかった莉緒と恵美両方が割と最近上位に選ばれた形になります。

”最近”って言ってもReTaleはもう半年経ってるんですけどね。
これまでの流れだと上位から次の上位までの間は基本的に約1年以上開くことになっていますので、このペースなら恵美が上位になるとしてもEverlastingは少なくともあと半年は来ない感じでしょうか。

なんか近々来ないじゃね?ってチューン曲増えてきたな。

残り5人のメンバーでシーズン3曲目をやって、締めの4曲目が13人曲じゃね?というのが大方の予想。このとおりなら3曲目のメンバーもこれで未来・伊織・桃子・美也・歌織に確定したことになります。

それではと3曲目の上位報酬候補を考えるべく前回の上位報酬日とかを調べてみますと・・・

こうなりました。

うちは基本的にアナザー衣装の有無を上位・累計の判断基準にしています。ところが前回の美也のツインステージ「Legit Crossover」はカード無しの衣装だけ報酬という変則的なものだったんで毎回扱いに困るんですよね・・・。仕方ないので美也はが上位報酬扱いだった場合と上位報酬扱いじゃなかった場合の2つ載せています。

一番間隔が開いてるのは歌織さん。
しかし雰囲気的に4曲目の上位っぽいので今回は除外します。

続けて上述の理屈で過去1年以内に上位をやっている子を除外すると、美也が前回のイベントで上位扱いだったパターンではイベント開始日付近でギリギリ間隔が1年開くであろう伊織しか候補に残りません。美也は前回上位じゃないよってパターンだと伊織と美也になります。

美也は想い出はクリアスカイのチューンイベントで上位になるっぽいからそっちの流れ的にもどうかなあって思うんですけど、前回DIAMOND JOKERの上位累計予想はそこの要素付け加えたら外れたんですよねえ。

ただここで美也を上位にしてしまうとチューンの上位選抜スケジュールが本当にきつくなってくるんで、やっぱ伊織なんじゃないかと思っておりますが果たして・・・?

カテゴリー: PSイベント | コメントする