プラチナスターシアターの走り方

「今まで適当にイベントを走ってたんだけど、担当が上位報酬のシアターが突然来てしまったので今すぐプラチナ称号の取り方を教えてくれ!」という人のための、みりしたらぼ的プラチナスターシアター走り方講座。

    【初心者の方へ】まずは今回のイベント形式を確認してください。
      ※プラチナスターシアターの走り方講座はこのページです
      ※プラチナスターチューンの走り方講座はこちら
      ※プラチナスターツアーの走り方講座はこちら
      ※プラチナスターテールの走り方講座はこちら
      ※プラチナスタートラストの走り方講座はこちら

ポイントの稼ぎ方のおさらい


イベント期間中にライブを行うと、イベントアイテムとイベントポイントが獲得できます。

ライブの種類は元気消費・チケットライブどちらでも構いません。

元気消費ライブは元気→イベントアイテム&ポイントの変換効率が高い反面、獲得倍率が1倍固定です。


チケットライブはお仕事でチケットを貯めたあと最大10倍までのチケットを一括消費してイベントアイテム&ポイントに変換できるため、時間あたりの変換効率が大幅に向上します。一方で獲得量は元気消費ライブの0.7掛けになります。

どちらで稼ぐのも自由ですが、プラチナランク狙いで元気消費ライブを行っていくのは時間や手間の面からあまり現実的ではありません。

イベント期間中にイベントアイテムを消費してイベントテーマ曲のライブを行うことで、更に大量のポイント(ライブ1回につき180個消費して537ポイント)が獲得できます。

イベント折返し日を過ぎると元気消費ライブとお仕事に2倍モードが解禁され、さらに効率よくイベントアイテムやポイント、ライブチケットが稼げるようになります。またイベントテーマ曲のライブにも2倍と4倍消費が追加されます。

後半戦の倍消費を使用した場合に増加するのはイベントアイテム&ポイントだけで、経験値や獲得ファン数、ドロップアイテムなどは2倍になりません。

 

目標ポイントの設定と必要ジュエル数の計算


ミリシタイベントのボーダーは始まってみるまで見当も付かないのが常なんですが、手持ちのジュエルで何pt稼げるのかくらいはあらかじめ計算できないと困りますから、簡単に説明しておきましょう。

最大HP140のPがでジュエル回復を使い、全て元気消費ライブでポイントを稼いだ場合、全てチケットライブでポイントを稼いだ場合、それぞれの最終獲得ポイントは以下のとおりです。

例えば元気消費ライブでジュエル2000個+チケットライブでジュエル8000個を消費して走ると、それぞれの項目を足した238,299ptが最終獲得ポイントになります。

もう少し詳しく解説すると、シアターでのHP1あたりのポイント効率は、イベントアイテムを全てライブで稼いだ場合で11.29ポイント、全てお仕事で稼いだ場合で7.9ポイントです(チケット10倍消費の場合)。

300,000ptを目標にMaxHP150の人が全てお仕事でイベントアイテムを稼いだ場合に必要なジュエル数は以下の式で求めることが出来ます。

※プラチナスターシアター必要ジュエル数計算式

あとは自分の条件に合わせてそれぞれ電卓叩いて下さい(適当)。
ゲーム内の体力回復は50ジュエル刻みになるので計算とは若干誤差がでます。

これはジュエルを消費しながら走った場合に稼げるポイント数だけの計算です。
実際には自然回復、毎日のログインボーナス、Lvアップ時の体力全回復などがあるため、もう少しポイントが稼げるはずです。

 

プラチナスターシアターでプラチナランクを目指して走るときの流れ


1.シアターイベント曲&報酬対象キャラの発表と事前準備(イベント開始約1週間前)
毎週木曜21:00からニコニコ動画で配信されているアイドルマスター ミリオンラジオ!(通称ミリラジ)月末あたりの放送回で発表になるのが最近の恒例です。MVで衣装デザインなども確認できますのでしっかり聴いてチェックしましょう(宣伝)。

プラチナランカーを目指す覚悟が決まったら、まだ買っていない場合は月末までに今月分のオートライブPASSを購入しておきます。

購入したオートライブPASSはプレゼントボックスに送られます。これを受け取らずにイベント開始までにお仕事やライブなどのドロップで稼いで手持ちのオートライブPASSを10枚にしておきます。月が変わったら更にショップで10枚購入します。これで手持ち10枚、プレゼントボックスに20枚のオートライブPASSが手に入りました。

これでも全然足りませんがイベント後半戦になったらとにかく1枚でも多く欲しくなりますので準備は重要です。

もう一つ忘れてはならないのがキャッシュデータのダウンロード。
[ナビ][データダウンロード]で端末にゲームのデータをあらかじめダウンロードしておくことでゲームの合間合間に挟まるローディング時間を短縮できます。データ容量は約2GB超と結構なサイズがありますが、イベントを走るうえで時速は最も重要な要素の一つですので、まあどうにか容量を確保してください。
 

2.ライブチケットの確保と元気の調整(イベント開始3日前~当日)
シアターイベントは通常月初に行われる「THEATER TALK PARTY☆」最終日翌日の15:00から始まります。

もっと身も蓋もなく言うと「THEATER TALK PARTY☆」のコイン交換期限1分後にPSシアターが始まります。イベントの開催日数や最終日などは始まってみるまで分かりません。基本的には6日(150時間)・7日(174時間)・8日(196時間)のいずれかになります。

イベント開始前日15:00にゲーム内のお知らせと公式twitterでイベント曲が発表されます。

シアターイベントではチケットライブもポイント加算の対象になりますから、イベント開始日の15:00に合わせてライブチケット500枚・元気MAX・オートライブPASS 10枚の状態になるよう調整しておきます。1日の自然回復HP量(=獲得できるチケット枚数)は288、「THEATER WORKING☆」期間中は当日限定ドリンク(HP30回復)も毎日6本配られますので活用しましょう。
 

3.イベント開始
まずは開始と同時に通常曲ライブを1回叩きます。HPがMAXのままだと自然回復分がもったいないので。

それから日程と日数を確認しましょう。
イベント日数が分かれば折返し日が分かります。

折返し日を境に前半戦・後半戦に分かれます。
 

4.イベント開始~24時間経過まで
24時間くらい経って今回の勢いが見えてくるまではボーダーも予想しようがないので、イベント期間中だけ解放される特別なお仕事(元気30消費でチケット30枚獲得)を連打して、チケットが300枚貯まったらライブ実行のセットを繰り返します。前半戦はイベントアイテムをひたすら貯めるだけのターンで、4倍消費が来る後半戦までイベント曲はプレイしません。

前半戦はライブ実行の際にオートライブPASSを使ってもお仕事連打でチケットを稼ぐうちにまた拾えますから出し惜しみせず使ってしまって構いません。ただしショップで買った分はまだプレゼントボックスに入れっぱなしにして手を付けずにおき消費分はドロップで補充していきます。
 

5.24時間経過時点でのボーダー予想
最初の午前0時に予測を立てる人もいますが、筆者の場合は24時間経過時点で初めてボーダー予測を立てます。

ボーダーはアプリ内のイベント専用ページで確認できるほか、独自集計を行っているファンサイト(Fantasia様など)もあります。また、TheaterGate様のTwitterアカウントでは速報値も逐次配信されています。

予測を立てる方法として一番手っ取り早いのは過去イベントで開催日数が同じもののうち、なるべく曜日の並びが同じで24時間経過時点でのボーダーが今回のイベントに近いものを見つけて、そこからどのくらい上or下でおおまかな着地点を探るやり方です。

当サイトに過去ボーダー一覧およびイベント毎に定時でボーダー推移を記録した一覧がまとめてありますのでこちらも参考にしてみてください。
プラチナスターシアター過去ボーダーまとめ
プラチナスターシアター過去ボーダーまとめ(詳細版)
 

6.前半戦の残り
とりあえずの最終目標ポイントが決まったら、その数を4で割ります。
通常ライブはイベントポイントとアイテムが同数獲得でき、イベントライブはアイテム180個消費で537ポイント獲得なので、前半戦に通常ライブだけを叩く走り方だと最終目標ポイントを4で割った数までイベントアイテムが貯まった時点で目標の1/4までイベントポイントが貯まっていることになり、その後イベントアイテムを全消費するとほぼ目標ポイントに到達するというわけです。稼ぐアイテムの数が決まったら日々のノルマ配分を決めましょう。

どれだけ走ってもあまり順位が上がらず焦ることがあるかもしれませんが、前半戦のランキング上位には最初からイベントアイテムを使いまくって瞬間最高順位を撮影してTwitterに貼って脱落みたいなPが少なからず混じっていてボーダーは気にするだけ無駄です。設定した目標に向かって黙々とアイテムを積み上げていきます。
 

7.折返し日~後半戦
折返し日以降の後半戦は通常ライブ・お仕事が2倍消費まで、イベントアイテム4倍消費までのライブが可能になります。

後半戦は万単位で積み上がっているであろうイベントアイテムを計画的に消費していくターンです。

前半とはうってかわってひたすらイベント曲を叩いていくことになり、オートライブPASSで走ろうとするとここで貯め込んでいた分が全て一瞬で溶けます。オートライブの時間は貴重な休息時間なので使いどころはよく見極めましょう。

イベントライブ一回で獲得できるポイントは難易度に関わらず同一です。スコアアタックならMM一択ですが、ランキングポイント稼ぎは好きな難易度でプレイしてOKです。
 

8.イベント最終盤
ボーダー予測が的確でアイテム消費が順調なら最終日の前日15:00の時点でイベント順位は2500位をかなり上回っているはずです。

ここからボーダーは最終日前日15:00→最終日15:00までで過去平均150%超、最終日15:00→21:00までで過去平均135%超という凄まじい勢いで伸びてきます。最終日前日15:00時点でボーダーギリギリな人は大いに焦りましょう。

参考までにミリシタを走るうえでは比較的高性能とされる筆者のiPad mini5で全力疾走(イベント曲を4倍消費で1時間ぶっ続けプレイ)した場合の時速は約45,000pt。ボーダーがこれ以上の早さで伸びることは可能性としてほぼゼロなので、現時点で稼いだポイントが残り時間×45,000pt以上ボーダーを上回っていれば勝ち確定です。

 

100位以内(トッププラチナランカー・TPR)になりたい


おっ!やっちゃう?
みりしたらぼの中の人が担当上位イベント

プラチナスターシアター”fruity love”でトッププラチナランカーを目指した話

プラチナスターシアター”Sweet Sweet Soul”でトッププラチナランカーを目指した話

機会があれば狙ってみてください。