プラチナスターツアーの走り方

「今まで適当にイベントを走ってたんだけど、担当が上位報酬のツアーが突然来てしまったので今すぐプラチナ称号の取り方を教えてくれ!」という人のための、みりしたらぼ的プラチナスターツアー走り方講座。

    【初心者の方へ】まずは今回のイベント形式を確認してください。
      ※プラチナスターツアーの走り方講座はこのページです
      ※プラチナスターシアターの走り方講座はこちら
      ※プラチナスターチューンの走り方講座はこちら
      ※プラチナスターテールの走り方講座はこちら
      ※プラチナスタートラストの走り方講座はこちら

ポイントの稼ぎ方のおさらい


イベント期間中に専用ページで通常曲ライブまたはお仕事を行うと、選んだ難易度に応じてイベントポイントが加算され、それとは別にイベントアイテム獲得ゲージが伸びます。ゲージが20貯まるごとにイベントアイテムが1つ獲得できます。

通常曲ライブには「PUSH」と「NORMAL」の2曲がランダムに表示されます。「PUSH」のほうがクリア報酬のポイントが多くもらえます。それ以外は「NORMAL」と変わりません。

お仕事はライブより獲得ポイントが低くなります。
獲得ポイントはコミュの結果によって上下しますが、アイテム獲得ゲージの増加数はライブと一緒です。お仕事の方がすぐ終わるため、時間当たりのポイント獲得効率ではお仕事の方が上、元気→ポイントの変換効率はライブが上という形になります。またツアーイベントページのお仕事ではチケットが獲得できません。


イベント曲のライブを行うにはイベントアイテムが必要です。イベント曲ライブでは難易度に関係なく消費アイテム1つにつき【○○ポイント×表示されている倍率】のポイントが獲得できます。アイテム獲得ゲージが40まで伸びるごとに最大倍率5.0倍が確定で出現します。

5.0倍はランダム出現する場合もあり、発生した5.0倍ライブはイベント曲を実行するまで出現し続けます。

イベント折返し日を過ぎると元気消費ライブとお仕事に2倍モードが解禁され、さらに効率よくイベントアイテムやポイント、ゲージ増加が稼げるようになります。またイベントテーマ曲のライブに3倍消費が追加されます。シアターのアイテム消費は2倍と4倍ですが、ツアーは2倍と3倍です。

後半戦の倍消費を使用した場合に増加するのはイベントアイテム&ポイントとゲージ増加だけで、経験値や獲得ファン数、ドロップアイテムなどは2倍になりません。

 

目標ポイントの設定と必要ジュエル数の計算


ミリシタイベントのボーダーは始まってみるまで見当も付かないのが常なんですが、手持ちのジュエルで何pt稼げるのかくらいはあらかじめ計算できないと困りますから、簡単に説明しておきましょう。

最大HP140のPがでジュエル回復を使い、全て元気消費ライブでポイントを稼いだ場合、全てお仕事でポイントを稼いだ場合、それぞれの最終獲得ポイントは以下のとおりです。

例えばライブでジュエル2000個分、お仕事でジュエル8000個分走る予定なら、それぞれの項目を足した263,448ptが獲得ポイントです。

ツアーのお仕事はコミュ結果によっては獲得ポイントにボーナスがつくため、ここで計算したお仕事の獲得ポイント数はチャンス等が全く発生しなかった場合の最低獲得数となります。

もう少し詳しく解説すると、ツアーでのHP1あたりのポイント効率は、イベントアイテムを全てライブで稼いだ場合で11.87ポイント、全てお仕事で稼いだ場合で8.8ポイントです(イベントライブを全て5倍でプレイできたと仮定)。

300,000ptを目標にMaxHP140の人が全てお仕事でイベントアイテムを稼いだ場合に必要なジュエル数は以下の式で求めることが出来ます。

※プラチナスターツアー必要ジュエル数計算式

あとは自分の条件に合わせてそれぞれ電卓叩いて下さい(適当)。
ツアーではお仕事コミュの結果によってポイントにボーナスがつくため、ここで算出されるジュエル数は理論上の必要最大数になります。また、ゲーム内の体力回復は50ジュエル刻みになるので計算とは若干誤差がでます。

アイテム・ジュエル回復以外に自然回復、毎日のログインボーナス、Lvアップ時の体力全回復などがあるため、実際にはもう少しポイントが稼げます。

 

プラチナスターツアーでプラチナランクを目指して走るときの流れ


1.次回のシアターイベント曲、報酬対象キャラの発表(イベント開始約1週間前)
次回のプラチナスターツアーのテーマ曲と上位報酬・下位報酬アイドルは、多くの場合毎月中旬頃に放送されるミリシタ生放送もしくはミリラジの特番放送で発表になります。発表内容は放送終了後に公式twitterにも掲載されます。

プラチナランカーを目指す覚悟が決まったら、まだ買っていない場合は今月分のオートライブPASSを購入しておきます。

購入したオートライブPASSはプレゼントボックスに送られます。これを受け取らずにイベント開始までにお仕事やライブなどのドロップで稼いで手持ちのオートライブPASSを10枚にしておきます。これで手持ち10枚、プレゼントボックスに10枚のオートライブPASSが手に入りました。

プラチナランカーを目指す場合イベント曲だけで軽く100回以上叩くことになるため、数としては全然足りませんがとにかく1枚でも多く欲しくなりますので準備は重要です。

もう一つ忘れてはならないのがキャッシュデータのダウンロード。
[ナビ][データダウンロード]で端末にゲームのデータをあらかじめダウンロードしておくことでゲームの合間合間に挟まるローディング時間を短縮できます。データ容量は約2GB超と結構なサイズがありますが、イベントを走るうえで時速は最も重要な要素の一つですので、まあどうにか容量を確保してください。
 

2.元気の調整(イベント開始1日前~当日)
ツアーイベントは通常月中旬に行われる「ミリコレ」最終日翌々日の15:00から始まります。

もっと身も蓋もなく言うとミリコレのコイン交換期限1分後に始まります。イベントの開催日数や最終日などは始まってみるまで分かりません。

イベント開始前日15:00にゲーム内のお知らせと公式twitterにイベント開催のアナウンスが掲載されます。

ツアーイベントではチケットライブがポイント加算の対象にならないため、チケットを貯め込んでおく必要はありません。

とりあえずHP MAXの状態で15:00を迎えられるようにしておけばいいでしょう。あとは直前にLvアップしそうならその状態のままイベント開始まで待つなど、気をつけることはそのくらいです。
 

3.イベント開始
まずは開始と同時に通常曲ライブを1回叩きます。HPがMAXのままだと自然回復分がもったいないので。

それから日程と日数を確認しましょう。
イベント日数が分かれば折返し日が分かります。

折返し日を境に前半戦・後半戦に分かれます。
 

4.イベント前半戦
24時間くらい経って今回の勢いが見えてくるまではボーダーも予想しようがないので、イベントページのお仕事を連打して5倍が出次第ライブ実行のセットを繰り返します。

前半戦の通常ライブおよびお仕事は等倍消費のみ、イベントライブは2倍消費まで可能です。
ゲージが20進むごとにイベントアイテムが1つ手に入り、40進むとイベントライブでのポイント倍率が5倍確定になります。

流れとしては、ゲージを40進めてイベントアイテム2個獲得&ポイント5倍確定になったらイベントアイテム2個消費でイベントライブ実行というのがツアーの走り方になります。

[イベント準備へ]で表示されるライブorお仕事は高難易度の方が獲得ポイント&ゲージ進捗が高くなりますが、イベント曲ライブは難易度関係なく獲得ポイントは一定です。

ゲージが貯まりきる前にランダムでポイント5倍ライブが出ることもあります。ツアーイベントでは消費できるイベントアイテムがある場合ガンガン消費していって構いません。

5倍ライブが出現しているのに無視してイベントアイテムを貯め込むのは意味が無い・・・というか、終盤消費が間に合わなって低倍率でイベント曲を叩く羽目になると効率が落ちます、在庫は突発的な5倍ライブが来た時用に何個か取っておく程度で残りは常に全て使い切る勢いで走りましょう。

他のPもイベントアイテムを貯め込んで後半一気に追い上げてくる走り方の人はそういないのでランキングが荒れにくく、自分の立ち位置がどのあたりなのかシアターイベントより把握しやすいのがツアーの特徴です。

お仕事連打で走っていると、大抵の場合イベントアイテムが2個貯まるまでの間にオートライブチケットが1枚は落ちます。前半戦はイベント開始時に一回だけライブをクリアして(クリアしないとオートライブが使えないので)、あとは全部オートライブといった走り方もよほど運が悪くない限りは可能です。
 

5.24時間経過時点でのボーダー予想
最初の午前0時に予測を立てる人もいますが、筆者の場合は24時間経過時点で初めてボーダー予測を立てます。

ボーダーはアプリ内のイベント専用ページで確認できるほか、独自集計を行っているファンサイト(Fantasia様など)もあります。また、TheaterGate様のTwitterアカウントでは速報値も逐次配信されています。

予測を立てる方法として一番手っ取り早いのは過去イベントで開催日数が同じもののうち、なるべく曜日の並びが同じで24時間経過時点でのボーダーが今回のイベントに近いものを見つけて、そこからどのくらい上or下でおおまかな着地点を探るやり方です。

当サイトに過去ボーダー一覧およびイベント毎に定時でボーダー推移を記録した一覧がまとめてありますのでこちらも参考にしてみてください。
プラチナスターツアー過去ボーダーまとめ
プラチナスターツアー過去ボーダーまとめ(詳細版)
 

6.折返し日~後半戦
折返し日以降の後半戦は通常ライブ・お仕事が2倍消費まで、イベントアイテム3倍消費までのライブが可能になります。

ゲージを進めるのに必要な通常ライブ・お仕事の回数が半分で済むようになり1セットあたりのスピードが上がります。しかしやること自体は前半とほとんど変わりません。

通常ライブ・お仕事の回数が半分になるということは、オートライブPASSドロップのチャンスも半分になるということです。オートライブPASS使用のタイミングを考えながら使うことになるでしょう。場合によってはオートライブPASSドロップ狙いで敢えて等倍お仕事を選ぶのも有効です。

ライブ一回で獲得できるポイントは難易度に関わらず一律なので、スコアアタックするのでなければ好きな難易度でプレイして構いません。ただMM難度25回クリアのミッション報酬がダントツでうまい(ジュエル250個)ため、25回クリア報酬だけは回復カード山積みにしてでも取っておきたいところです。
 

7.イベント最終盤
ツアーイベントのボーダーはシアターイベントほど猛烈な勢いで追いかけては来ませんが、最終日前日15:00→最終日15:00までで過去平均130%超、最終日15:00→21:00までで過去平均105%超の勢いで伸びてきます。

時速の出やすい端末ならイベント終了数時間前にボーダーぴったりにポイントを合わせ、あとは全力で走るだけで時速が他のPを上回るぶんボーダーより上で着地できる・・・なんて芸当も可能です。結果発表までストレスが半端ないのでお勧めはしませんけど(経験談)。

 

100位以内になりたい


トッププラチナランカー称号が取りたい?
ええと、もちろんイベントポイントは全てお仕事で稼ぐとして、プロデューサーLv230・HP140だとすると・・・