イベント参加のための準備色々

もう12thライブまで1ヶ月切ってるじゃん!というわけでぼちぼちと準備をば。

まずはセトリ予習のため直近のメンバーxミリシタ実装曲の照合表を作っておきましょう。

Day1はこんな感じ。
前回このリスト作ったときも触れたとおり、麗花さん主演ならこれが来るだろうっていうバシッとハマるユニットがないんですよねえ。とはいえ間違いなく来るはずの新曲ソロのほか、どんな曲がくるんだろうっていう期待はそのぶん余計にあります。

Day2はこんな感じ。
ひとまず『涙を知ること』がオリメンで聴けるとして、いくたまで披露された先日のリリイベ版も凄かったらしいじゃないですか。現場の迫力が乗れば間違いなく圧倒されるものになるであろうこの曲、直に触れられるのが楽しみです。

主演公演とはなんぞやってところにも注目が集ってますが、個人的にはあまりテーマに縛られずやりたいようにやって欲しいですね。

まあそんな感じで12thライブは当たり前のように両日参加できることになりまして、翌週のやよいおりMRライブも通しで参加です。16年土に籠もっていたどこかの蝉みたいなPがとうとう2週連続ライブ参加するようにまでなってしまった。

MRライブも含めれば公演参加回数も間もなく2桁が見えてまいりまして、徐々に装備もベテラン感出てきたよ!という話をせっかくなのでちょっとだけ。

その1、ペンライト入れ。
先日のNEI参加にあたり、プロジェクトフェアリーの『REALIZE!!!』が来たとき、どうやったら3本のペンライトをズバッと出すかをライブ前ずっと考えていました。暇だなあこいつ。

公式にタスキ掛けのペンライトホルダーがあったんですけど、あれだと茜ちゃんTシャツ着たときに顔が隠れちゃうんですよねえ。サバイバルゲームで使われるダンプポーチを使うって言う人も見掛けたりしたものの、こちらはズボンのベルトに直接付けるとちょっとスマートさに欠けるという問題が。

12ゲージのショットシェルホルダーを流用する案なども検討したりしつつ、結局辿り着いた結論はー

ロッククライミング用のチョークバッグになりました。決め手は茜ちゃんカラーのオレンジがあったから!

腰回りに回すヒモが標準装備で立ったり座ったりするたびに付け外ししてもいいくらいお手軽なのがナイス。ガラスピンバッジは脱落防止のため留め金を強化型に交換しました。

NEI現地での使い勝手は文句なし。
無事『REALIZE!!!』に961のペンライトを振る夢を叶えられました。ただこれまあまあお高いブランドものだったんで公式ペンライトホルダーとあんまり出費変わんなかったなあ・・・というオチ付き。

その2、銀テープストラップ。

ハッチポッチ2とNEIで銀テをゲットする幸運に恵まれた筆者。

現地で見掛けた銀テープをストラップにするやつ、あれ俺もやりたい!とAMAZONでキットをポチ。そしたら1つめはビニールの折り目が曲がっている低クオリティ品、2つ目は初めから別パーツの色がビニールに色移りしている低クオリティ品に当たりました。こんなところで突然の泥沼展開。

堅く行くならタワレコのキットだけど2つ折りで49cmだと微妙にサイズが合わないんだよなあとネットを彷徨うこと数日、個人製作で希望の長さを作ってくれるブースの方を発見。

注文から数日で丁寧な仕上がりの現物が届き、ようやくバッチリきれいなストラップが完成しました。ムホホ、これをリュックに付ければ俺も見た目だけはライブ歴戦のPに見える・・・かも。

お願いしたのはこちら → 「PonPon」様
ありがとうございました。

その3、P名刺。
減ってきたから新しいの作るかあってことで

新デザインになりました。
どこかの現地でご縁がありましたら受け取っていただけますと幸いです。

そういえば予定が入っちゃっててパスになるはずだった東武動物公園コラボのトークショーの日、急遽予定が空いたところに一般申し込み開始のお知らせが流れてきたからポチってみたらチケット取れちゃった。というわけで来週日曜もイベント参加です。いや久しぶりだねえ動物園なんて。こちらも併せてよろしくお願いします。

カテゴリー: ライブ・イベント等 パーマリンク

イベント参加のための準備色々 への2件のフィードバック

  1. 匿名 のコメント:

    麗花さんで目玉曲みたいなのがあるとしたらロコと一緒にエンダーエンダー、月組でブレハモあたりですかね?
    主演公演は主演の歌唱曲数が他の出演者より多くしてあとはいつものように楽しくライブやっていってほしいですね。
    11thの再開催や主演公演ソロ曲の実装など今後も楽しみです

    • Tobi のコメント:

      主演がどのくらい主演なのかが皆一番気になるところなのではないでしょうか。普段ぴょんころあたりがやっている進行係+代表曲をメドレー+新曲くらいなのかなとは思ってます。・・・書き出してみると結構あるな。

      11thの振替公演もそろそろ決まって欲しいところですねえ。日程によっては冬タイヤの交換計画とかにも響いてくるので・・・。

Tobi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)