歯医者の椅子の上で「キェェェェェ!!!」となりながら、そういえばこの歯医者に来たきっかけは11thライブが中止になって「あーあ」と思いながら常滑のホテルでアイス食ってたら昔治療した歯が真っ二つに欠けちゃったのがきっかけだったなあ・・・なんてよく分からない感慨に耽りつつ「キェェェェェ!!!」となっていました。
–
オラもっと可奈ちゃんに歯みがき教わりました!とかみたいな、ほんわかエピソード体験がしてえ・・・。

と瞑想状態に陥るうち、3月のハッチポッチ前に掲載したアイマスライブ初参戦Pに語りたいライブ準備のあれやこれやの記事、特に需要は無いだろうなと面白半分で書いたやつだったのに思いのほか好評だったなあっていうのを思い出したので、ちょうどいいタイミングだし12thに併せて再編集したものを固定記事にして掲載することにしました。
→ アイマスライブ初参戦Pに語りたいライブ準備のあれやこれや
また誰かの役に立ったらいいなの気持ち。
–
2時間にも及ぶ施術・・・と思ったら20分も経っていなかった治療を終え、また次は3ヶ月後に来てくださいねーってんでスケジュール帳の1月のとこを開くと目にとまる如月千早武道館公演の文字。「あ、24日と25日以外で・・・」。来週にはさらにこの先に13thと、あるいは11th再開催の予定を書き込むことになるのかな?
セトリ予想はこのあいだ作ったけど自分じゃ全然使ってません。
麗花さんと歌織さんのソロだけ聴き直せばあとはだいたいどうにかなるはず。楽しみですね!よろしくね!

以前ペンライトの質問をした者です。あの時はお世話になりました。今回12thに両日現地なのですが、心配性なので質問させてください。Pさん達に名刺を貰うのはすごく嬉しいのですが、自分は持ってないので少し申し訳ない気持ちになります。ただ貰うだけの人は皆さんに嫌われてないでしょうか。
お久しぶりです、こんにちは!
P名刺は本当にみんな「勝手に」やってることですから、出した方こそ「付き合ってくれてありがとう、もらってくれてありがとう」なんです。制作に興味があるなら是非にとお勧めしますけど、労力もコストもかかることですから無理して用意する必要なんて全くありません。
現地でお会いした超ベテラン風の方でも「昔は作ってたけどもう持たなくなっちゃったなあ」って人は何人もいましたし名刺がなくたってもちろんPですよ。受け取って感想を伝えてあげてください。相手にすごく嬉しくなってもらえたら出した側も最高の気分だと思います。12th両日、よろしくお願いします。