ミリオンに包まれすぎてますますエントリーにまとまりが無くなる週


元気にパシオンしていますか?

今回のように熱情的な曲ってミリオンでは珍しい気がしますが、いやー紗代子の・・・というかべーせんの歌声が癖になります。灼けつくように感情的でありながらきっちりビブラートを効かせて見せ場を作るところがさすがだなーと。

今週は地上波でラジオまで始まっちゃって、あれ?これ爆モテ来ちゃったんじゃない?夏始まっちゃったんじゃない? そんな駒形友梨さんの新番組baybx3はbayfmにて毎週木曜0時放送です。

地上波ラジオなので放送後一週間はradikoのタイムフリーでも聴けます。地上波でべーせんの声が聴けるなんて夢のようだね!なんかこの間もいつも聴いてるダンスミュージック番組が声優曲ノンストップミックスやってて途中クロックワイズ流れてきたからびっくりしたばっかだけど!

今週末は土曜のアソビストアEXPOラジオに13時からちゃきさんが出演して、続いて17時からSEASON-@IR!!!! ~BRIGHT DIAMOND~があって、翌日のアソビストアEXPOラジオには13時から若林神が出演して、火曜20時からは恐らく10月下旬のスペシャルイベントのための生配信があって、いやー忙しいね。幸せだね。

メモ取っておかないと当日探すの大変そうなのでこのエントリーを俺のメモ帳にします。

ミリシタの話に戻りまして、イベント衣装即入手ルールになって過去のボーダー推移データが役に立たなくなったからボーダー比較グラフの更新やめると書いた件。ルール変更後ツアーがここまで3回とも4人ユニット・全衣装獲得70,000ptと条件が揃っていて比較可能な状態になってしまったのでとりあえず更新してあります。コーナー閉め忘れたらぽつぽつアクセスがあって閉めづらいという事情もあり。


おまけ。
れいジュリのフェス限と組み合わせてアクアリウスにしても最高なのでは?と思ったんですが、紗代子の足が眩しすぎます。美咲ちゃ!ストッキング持ってきて!

カテゴリー: PSイベント | コメントする

フェス楽曲に関するとりとめのない話

どうせ当たんないので予想すらしてなかったフェスSSRは真とひなたでした。

驚きだったのはフェスユニット曲が聖炎の女神だったことで、出典はMASTER PRIMALというCDシリーズからなんですけど、ここで同曲を歌ってるのは貴音と律子で真は歌ってないんです

かなり昔のAS曲にミリシタで初めてMVが付いたりすることは今までもあったものの、ASの未公表音源カバーが実装されるのは今回が初めて。ASPが焦るのも無理もありません。もしかしてスターリットシーズン用に収録しておいた分から持ってきたとか? 相変わらず心憎いサプライズ持ってくるなあ・・・。

もう何でもありになってしまってSSRを予想するうえでは頭を抱えるしかありませんが、MASTER PRIMALシリーズありなら筆者がアイマス曲の中でも指折りに好きな曲Funny Logicも来て良いはず!

やよい亜美真美版も収録しつつロコあたりに歌って欲しいわあ。
過去には3人曲のLarge Size Partyを2人で歌ったりしたこともあったし、いけるいける、というか頼む。

残りフェスメンバー的に亜利沙・ロコ・茜ちゃんのトリオ実装を予想する声も増えてきてますけど、どうなりますかね。個人的にはあかロコありさならMEGARE!も歌って欲しいなあ・・・ねえ、運営ちゃん、聞いてる?

カテゴリー: 独り言 | コメントする

ミリシタP的iPad mini6 ファーストインプレッション

代々iPad miniが出たら発売日に買う民です。

というわけでiPad mini6?iPad mini 2021? iPad mini 6th Gen.?なんかそんな感じ的なものを買いました。

興味ある方が結構いるようなので簡単にインプレッションしますが、結論から言うとミリシタプレイ用端末としては現時点では重大な問題が存在しているため導入は時期尚早です。まあ今から注文しても10月後半納品とかみたいなので届く頃には解決してる問題だと思いますが。

まずお知らせにも出ているiPadOS 15の問題。


進行不能になる不具合は今のところ遭遇なし。
音が出なくなる不具合はホーム画面に遷移してからミリシタに戻る程度なら発生しませんが、画面を落としてロック解除すると100%再現します。

解決方法はアプリをタスクキルして立ち上げ直すこと。ちょっと面倒ですね。

もう一つ重大な問題として13人ライブなどの高負荷時にノーツのコマ落ちが目立ちます。

2Dや5人ライブでは発生せず13人ライブの特定シーンなどでガタガタするためこれは確かに負荷が原因のはず・・・しかし同じ曲のMV見てもコマ落ちはしてなさそうだし、オートプレイでも普通にノーツが流れてきており、プレイ時だけ何かしら処理にエラーが発生している様子です。じきに最適化されて治るかな。

こんな感じで今のところ高性能の恩恵が享受できず不具合だけ喰らってる状態なため、ミリシタプレイ用としてだけ考えるならまだ待った方がいいというのが個人的な見解です。

なんともお寒いファーストインプレッションとなってしまいましたが、それ以外の点については正に自分にとって最強のタブレット。USB-DAC繋いで良音質のMVを楽しんだりマルチハブ繋いで映像をディスプレイに出力したり早くも色々楽しんでおります。

描画範囲の比較などについてはまた後日比較記事を掲載予定です。イベント追い込みの都合もあるんで少々お待ちください。

カテゴリー: ハードウェア | コメントする

イベント形式が増えるたびに頭を抱える希有な存在

なんかイベントの種類が増えたわ・・・というわけでまたこのExcelシート直すんかよと頭を抱えておったんですが、まあ抱えていても仕方ないので頑張って直しました。手抜き気味に直したんでどこかがバグってたら是非お知らせください。

そして動作チェックのため眺めていたイベント報酬カード実装後経過日数順ランキング。何かが分かるような・・・

まずchicAAmorイベントで上位が確定している紗代子と累計が確定している風花を外します。

続いてチューンで上位が来そうな子のリストと突き合わせてみます。

ここまで開催されたチューンの属性は

多分次Anですよねえ。
11月上旬開催として前回上位から1年空くのが環しかいないんで、環上位でGet lol! Get lol! SONGでしょうか。来年2月はエミリー上位でミラージュ・ミラーもしくは美也上位で思い出はクリアスカイ、それらの後に恵美上位でEverlastingと続く予感。

ユニット内の割り当ての都合チューン上位がほぼ決まってる子はここから先でシーズン上位になってる暇が無いんで、そっちは考えなくてよさそうです。

それでもまだ首をかしげてる理由なんですが、ここまで消し込んでもイベント間隔ランキング上位陣がほとんど残ります。

ダイアモンドチームが見事に入ってないこのリスト、見方を変えればダイアモンドのシーズンで回収すべき子は綺麗に回収していったわけで、今後のシーズンではここに名前が挙がっている子も回収される可能性が高いのかなと。見直してみると、まあ・・・ありそうな面々かなあ・・・。

今回はここまで。相変わらず実に煮え切らない感じで終わります。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

3度目のテールを終えての振り返り

「シークレットジュエル ~魅惑の金剛石」イベントお疲れさまでした。
ポイントランキングプラチナを目指して走っていたら突然とんでもないスコアが出てハイスコアもプラチナになりそうというところまで前回書きましたが、結果は・・・

まさかの1000位以内。今までプラチナとれたことすら無かったのにぷっぷかプリンコンビが強すぎる。

うちのスコアタユニットメンバーはその他も怪盗団揃いで見栄えがいいうえに今回のテーマにバッチリはまるという個人的に何かとテンションの上がるイベントでした。

というわけでイベントポイントランキングも無事プラチナ達成。

やや変化球気味なタイミングで投げ込まれてきたテールイベントでしたが、振り返ってみると結構色々考えられた采配でした。

まず「ミリオンのドラマは劇中劇が多い」と偶に突っ込みが入る点について「いやこれテール(物語)形式だから」で押し切れる。むしろ全国ツアーという方向性が限られるシチュエーションの中にすら無理なく劇中劇を入れてシナリオの幅を広げられる。

また、元気→ポイントへの変換効率が高め(ツアーの2倍以上)に設定された形式のため、人数多めで衣装全獲得までのハードルが高くなるユニットでもプレイヤー側の負担が増しにくい点もメリットです。

負担感軽減がテールイベント実施の目的の1つであるなら、THE@TER SEASONシリーズは今後も4・4・5・13の割り振りで5人ユニットの回にテールが充てられる形が続くでしょう。

一方で衣装の即入手が実装されて以来ボーダーの流れが大きく変わってしまって、うちのサイトでは存在意義が問われている記事がちらほらあります。

ライトプレイヤー向けの走り方講座は・・・あんまりアクセス無かったからいいや。廃止します。

ボーダー比較グラフがねえ・・・困るのよ。
ここまで数回は「今までとは全く違う動きをするよ」っていうのを可視化する意味で更新してましたが、予測に使える精度を出すには今までのイベント形式・日数の分類に加えてユニット人数(衣装が全部手に入るポイント)を要素に付け加えなくてはいけません。

そんなに分類細かくしちゃうと比較しようにも前例がほぼ無いか全く無いイベントが当面続くわけで、載せておく意味って特に無いよなと。あとイベント中毎日欠かさず手動更新するのが面倒くさい(本音)。

ボーダー一覧にユニット人数の枠増やしてグラフの方は廃止する方向で検討しています。

最近は茜ちゃんのセカンドヘアスタイル載せとくだけでアクセスが増えるから、ひたすら茜ちゃんがカワイイ角度を研究し続けるサイトもいいかもしれんなあ!

カテゴリー: PSイベント | コメントする