ほとんど中身が無い次回トラストの話

スペードシーズンは次の情報が出ないと話せることがないので10月のトラストの話でも。

シーズン終了後のイベントスケジュール自体発表になってないから分からんっちゃ分からんのですけど、去年12月の感謝祭でやったイベントテーマ決める投票企画の結果をリリースするにはちょうどいいタイミングです。

あの投票企画トラストでやるって明言されてたっけ?と思って記録見返したら投票の時にちゃんと「プラチナスタートラスト」って明言してましたね。

決定したマジカルパワーガシャのカードイラストは4枚で1つのストーリーになっていて

翼が魔法学園に呼ばれる。

学園で可奈と喧嘩する日常。

悪役と決戦。

悪役退治して学園へ凱旋。
・・・みたいな感じ。話には聞いたことがあるかつてのグリマスでよくあったなんか一大作見終わった気分になるガシャってこんなんだったんでしょうか?

じゃあ翼と可奈がイベント報酬になるのかというと、ちょっとそこから既によく分かりません。
過去の設定を流用したイベントって今までも何個かやってんですけど、例えばアイドルヒーローズだと別の子が報酬になった一方、聖ミリオン女学園では引き続きラベンダー姉妹が報酬になっています。翼と可奈がイベント報酬だと衣装がSSRと被っちゃわない?とも考えたんですが、バリボーでは紗代子と風花にSSRとイベント両方で水着来たりしてましたしねえ。

ついでにトラストだと毎回52人全員にTシャツ配ってましたけど今回はTシャツってわけにはいかないような・・・まあこれは聖ミリオン女学園の制服みたいに有償衣装として売る手もあるのか。

というわけで久々に考えたけどよく分かりませんでしたオチです。
まあ10月はマジカルパワーのトラストが来るんじゃないかっていうのはそこそこ堅そうで、あとはそうねえ、翼は次のチューンで”彼氏になってよ”上位と予想してるところを勘案するとトラスト上位で翼は無いんじゃないかなあと。

カテゴリー: PSイベント | 4件のコメント

Everlastingから妄想が広がる今後のイベント開催日程

次のチューンは”Everlasting”くらいしかピッタリはまる候補が無いねなんて書いてたら、オルタナティブなんて言い出すから何がどうなるんだろうと思ってたんですけどやっぱり曲は”Everlasting”になるようで。

元々長い曲なうえカットしてしまうと意味が繋がらなくなってしまう歌詞に「これどうやってゲームに実装すんの?」と言われていた”Everlasting”を、AサイドBサイドに分ける変則的な歌い分けで実装するとはやってくれましたねえ。これも毎年の周年曲やMTSシリーズで培ってきた経験が生きたってことですか。こういう技術の蓄積が応用に転じるのを見るのは実に楽しい。

さて、これで”Everlasting”が外れると残りはPr1曲Fa1曲An2曲となりました。

じゃあ12月はAnにすっかと見てみると残るはゴリゴリの夏曲と冬曲。12月にAn曲でチューンをやるなら”彼氏になってよ”が来るのが自然な流れかなと。

開催時期に変更が無ければ今後のチューンは来年4月・8月・12月の3回でMTGシリーズ完走です。そこで大トリ12月の曲から考えてみますと、”Get lol! Get lol! SONG”は冬やる曲ではないので無し。”ギブミーメタファー”はA面曲がMTGシアター組のトリだったことを考えるとこれまたトリにしづらい。消去法で”I.D 〜EScape from Utopia〜”が大トリになる感じ?

というかこの後スペードで上位が来るはずの紬をI.Dでも上位にするならトリに回さないと間隔が大変なことになるからここは堅いかも。

“Get lol! Get lol! SONG”・カエルの歌は8月にやりたいよなあと考えると、4月が”ギブミーメタファー”になるってところでしょうか。

ついでに12月のチューンが”彼氏になってよ”になるとすると、ここで報酬になるのは上位が翼・累計が茜ちゃん。茜ちゃん11月のシアターで”Sweet Sweet Soul”来るかなあ?とも先日書いたんですけど、ここまでの仮定が通るなら可能性は薄くなりました。じゃあやっぱりロコ上位で”ゲキテキ!ムテキ!恋したい!”なのか?

まあ個人的にはどっちでも走らなきゃならんイベントには変わりないんですけども。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

ミリシタのはじめかたのコーナーを公開しました

周年からこっち自分の所に来る同僚申請が明らかに増えました。
登録日時で見ると新規勢が多い。うちのサイトのアクセスもプラチナスターテールの走り方の記事が過去になく跳ねてます。

この先にアニメが控えてて気になりだしたとか、Vtuber界隈で紹介してくれる人が増えてるとか、あとはポプマス終了で会えなくなってしまったミリオンのアイドルちゃんにもう一度会いたいから始めたっていう泣ける理由の他マスPもいる様子。理由は色々あるんでしょうけど何にせよ新規Pが増えるのは本当に嬉しいことです。

ところでこの手のゲームを「じゃあ実際にやってみよう」となったとき、現実的に一番多くの人に必要とされるのがリセマラのやり方のページだと思うんですけど、界隈全体見回してもなんかちょっとここ弱いよなあというのが気になっていました。

もうこれ自分で作っちまうのが一番いいかということで、本当に今さらなんですがミリシタのはじめかたのコーナーを作りました。実用性最優先で割とギリギリめのことも書いたつもり。あとで衣装の集め方やプロデュース業に役立つサイトの紹介も追記していければなと。

普段からうちに来ていただいている皆さまには釈迦に説法と思いますが、身近に将来有望そうな方がいたときにでも良ければ紹介していただけると幸いです。

カテゴリー: 運営情報 | コメントする

結局茜ちゃんの話ばかりしている気がする

フオォォォォォォォァァウ!!

すみません取り乱しました。
パンツルック衣装はトリトリの素敵なのが既に1着ある茜ちゃん。シーズン衣装はどんな新しいのが来るかと楽しみにしていたらアタリだこれは、やったぜ!

さて、散々MTSでは美希が上位に来ると言い続けた美希が上位に来るぞおじさんが無事成仏したところで、上位間隔が大きく開いた子のランキングを見てみましょう。

今回の美希が星屑のシンフォニア以来ちょうど1600日振りの上位で過去最長記録となりました。もう4年以上前の話なのねえ・・・。

こちらは現在進行形で出番待ちになっている子達のランキング。

スペード組では美希のほかに昴と風花が怪しいと先日のエントリーで書いてみましたがランキングから選ぶにはちょっと出来過ぎな気もしますし、どうなるでしょうか。このところ次のイベントの本命はこの子だっていうのを外して数ヶ月後に別イベントで上位ってパターンが多いんですよね、美希とかまつりとか杏奈とか。

上記3名の他に本命で挙げたらハズレでまだ上位が来ていないのがショコラブル*イブで杏奈ちゃんとともに上位本命から外れた茜ちゃん。

ここしばらく継続しているシアターのサイクル・LTF→それ以外→LTF→それ以外・・・が続くのであれば次の候補は”Sweet Sweet Soul”か”ゲキテキ!ムテキ!恋したい!”しか残っておらず、前者であれば茜ちゃん、後者であればロコが本命な状態です。SSSは曲の性格的に、ゲキテキは上位選抜回数と間隔的に他メンバーの上位が考えづらいため、次のシアターがLTFであるならばこの2人のどちらかが選ばれるのかなあと。

fluity loveメンバー同士で上位を争う謎展開。多分そういう意図は無いと思われる。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

5周年イベントの個人結果報告

5周年イベント今年も大変お疲れさまでした。

今年の周年は無料10連と併せてSHS天井したいなあとガシャの方に石突っ込んでいたら突然やってきたちはさよ犬ガシャにハマって1万石以上持って行かれたり、夜中に寝ぼけて元気消費しようとしたら押したボタンがお仕事じゃなくて10連ガシャだったことに押した瞬間気づいたり、色々やらかした結果石の在庫が半分になりましたが私は元気です。

そんなわけで個人的な周年イベントテーマは”極力節約モードで茜ちゃん&紗代子の1000位称号両面狙い”。今年はたまたまうまくいったわというところでエントリーでも公開していたあのデータを普段自分がどう使っているのかを簡単にご紹介。

例えば紗代子の場合。
去年の折返し時点でのボーダーは148,081ptで、ここから最終日までは330.6%の伸びでした。

今年の折返し時点でのボーダーは142,945pt。ここから330.6%伸びると仮定した場合の最終ボーダーは472,552pt。じゃあこれを基準に少し多めに稼いどこうと走って行きます。

最終結果は472,262pt、予測値との差異は290ptでした。
おお!すげー!!といいたいところですけどこれは出来過ぎです。

同じように出した茜ちゃんのボーダーは結構ズレました。
この予測法はボーダーが過熱しているほうが正確な数字が出る傾向にあります。

もっとこまめにデータを採っていくと元の計算値から徐々に上ブレ下ブレしていくのがわかるため、それに基づいて調節をかけていきます。

結果。
全く意識してなかったんですけど、順位が2人とも906位という奇跡が起きました。なにこれ、怖・・・。

今年も無事ノルマ達成。
さあスペードシーズンの時間だ!

カテゴリー: 周年イベント | コメントする