”投票企画は初動が命”説を検証するためのメモ

MILLION C@STING!!の投票がいよいよ始まりました。
投票企画はそのたびに外部である程度の方向性を事前に決めよう的な動きがあり、一方でコンベンションセンターは投票が始まらないと利用できるようにならないという状況です。

これを踏まえまして果たして初動が大勢に与える影響はどの程度あるんだろうかっていうのを検証するため、ひとまず開始10分時点の投票状況をメモしておくことにします。


開幕と同時に手に入った投票券の最大数は163枚だったんで、0:10までに投票した全員がこの最大数を突っ込んだと仮定しても一番得票数が多い麗花さんで63人程度。全体の雰囲気を反映している数とは思えないサンプル数で、これが本当にこのまま流れになっていくのかは全く予測がつきません。

まあ何かしら面白い結果が出ればいいなあと。

おまけ。
アイドルごとにどの役に票が集まってるんかなって調べたい場合は

コンベンションセンターの一番下のところにある”順位状況確認”ってボタンで確認できます。得票数が各役の10位以内に入っていると表示される様子。

相変わらず軍隊みたいな統制で草。
爆発力と結束力はミリオンPでも指折りの茜ちゃんのPちゃんたち、そういうとこほんと好きよ。

カテゴリー: 投票企画 | コメントする

自分の服よりも見たアイドルちゃんの私服

昨日のミシシラで発表になった情報を眺めていました。

アラカワイイ!!
この茜ちゃんの私服、見覚えがあるような・・・。

これですね。
アイドルの子たちの服ってちゃんとそれぞれ好みがあって、茜ちゃんは特に分かりやすくパステルカラーでオーバーサイズの上着を選びがち。小柄な子がオーバーサイズの服を着ることによって発揮されるカワイさを良く理解している。さすが茜ちゃん!

他の子も過去カードで同じ服着てたりするんかなと調べてみると

エミリー。

真美。
面白いことに3人とも過去カードで登場している私服でした。たまにこういう小ネタに気づけるとうれしくなりますね。

イベント衣装のイブニング・スターター衣装も数あるイベント衣装の中でも傑作と呼び声高いドリームトラベラーの衣装に似たデザインとなっています。

亜美真美でステージに立たせようとすると、亜美にこれに合う衣装が無くて困っていた問題が遂に解決できる。これもまたかなりのうれしみ。今から13人分かき集めるのが楽しみです。

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

急にミシシラ放送のお知らせが来たので

多分31日から夜チームのPSタイムイベントだからそろそろミシシラが・・・と思っていたところようやく放送のお知らせ。明後日か、やっぱ急だな。

あれ?センター貴音なん?と思ったけど貴音・エミリーともMTSイベントで既に報酬になってましたね。
前回のミシシラお知らせは美奈子が真ん中でイベントセンターでしたけど前々回は律っちゃん真ん中にいなかったしお知らせイラストの並びは単に名前の順っぽいってところで、上位はやはり可憐になりそうな雰囲気。

ここで茜ちゃんが上位を回避するとなるとやはり”Sweet Sweet Soul”で上位はほぼ決まりか? ・・・もうずーっとそう言ってますけど3月上旬のシアターで来るんかなあ・・・?

それにしてもチーム名見た瞬間に思ったんですけど夜チームの名前、eveningがstartになるってところが実にいいですよね。うおおおお!これから朝まで踊り狂うぜ!!ってクラブの民の生き様そのもの。ミラソニばりのゴリゴリのダンス曲期待してます。

ついでに話題にしておくと3月下旬イベントはトラストの予定。

ASの上位報酬待ちがだいぶ増えて来ちゃってますけど、上位での起用はある感じでしょうか。

カテゴリー: PSイベント | 4件のコメント

MILLION C@STING!!お知らせの内容を読み込んでみる

次なる投票企画・MILLION C@STING!!の情報が公開になりました。

文字数が、文字数が多い!
今後の展開に繋がる情報が大量に詰まってそうなので頑張って読み込んでみることにします。

とりあえず獲得できる投票券の数を軸に内容を表に落とし込み。

課金パワー凄ェ!と思ったんですけど余所だとこういうときの課金パワーは無課金の2倍3倍なんてもんじゃないらしい。ああ、そうなんすね・・・。

で、表を作っているうちによく分からないところが何点か出てきました。



・よく分からないところその1
「プレミアムパスとシーズンファイナルチケットの違いって何だっけ?」

なんか両方買ってはあったんですけどもね、なんでしたっけこれ?

説明を読んでもそれぞれの内容に重複した部分が多くなんだっけなんだっけとしばらく悩んでたんですが、あれでしたっけね、プレミアムパスが今までのと同じ特典で、シーズンファイナルチケットが朝昼夕晩の残りの衣装とCH@T解放を追加で1チーム分ずつ解放する特典だったような。

じゃあ全部買ってあるとプレミアムパス✕1とシーズンファイナルチケット✕3が手元にあることになり、それぞれに15枚ずつ投票券が付くと。

※シーズンファイナルチケットの最大入手数は4枚だったようなので修正しました。(1/26)

※結局プレミアムパス分15枚、シーズンファイナルチケット分45枚だったようなので再度修正しました。(1/31)



・よく分からないところその2
「1日1回限定ガシャに付く投票券ってガシャ切替の時は前後にそれぞれ付属してたっけ?」

TCの時はどうだったっけと調べてみたら切替時は前と後にそれぞれ付属していたようです。じゃあ今回も同様ですかね。



・よく分からないところその3
「TALK PARTYとミリコレの開催スケジュールがいつもと違ってない?」

これが一番の謎。
該当部分の記載は以下のようになっています。

文面どおりだと2月にミリコレが無く、3月はTALK PARTYが無いことになります。

「ミリオンライブ10周年イベントのルールと期間がミリシタの周年イベント準拠になるのでは?」なんて説も見かけましたけど、いつもどおりなら周年イベントでも前後にはTALK PARTYとミリコレやってんですよねえ。

まあいいかと文面どおり2月中旬にもTALK PARTYをやり、10周年イベントは13日間、3月初頭のTALK PARTYは中止にしてシアター、ミリコレ、トラストと当て込んだのが上記のスケジュール案です。

3月末が空いちゃってるんですけど、4月1日にエイプリルフールイベントをやる都合トラスト後のTALK PARTYを3月末で締める必要があることを考えると思ったよりは収まりが良いような気が。まあでもここはちょっと実際どうなるかよくわかりません。

世間の反応では「投票券が第1回・第2回で共通だと第1回で当選できなかった陣営が第2回に回っても初めから第2回に照準合わせてる陣営が待ち構えてる構図になって分ける意味なくない?」みたいなのを見かけました。

ほんとにそうかなと第1回投票終了後に手に入る投票券の数を数えてみると・・・毎日ログインしておはガシャ回してイベントは10000位以内に入るよう走って手に入る投票券は1400枚以上。あとは第1回投票で担当が見事当選したPの票も巻き込めればむしろ第2回の方が怒涛の展開になる気が。

カテゴリー: PSイベント, 周年イベント, 投票企画 | 2件のコメント

AS同士のガシャは珍しい?確かにあんま見たこと無いような・・・

次回のペアSSRは雪歩と千早でした。

まあ順当なところからの選出。
これで雪歩は3月フェスの可能性がぐっと下がりましたかね。過去にはフェス絡みで琴葉の65日とかもあったんでゼロとは言えませんが。

ところで間隔的には順当としてAS同士の組み合わせは珍しくない?って話題も見かけました。確かに言われてみるとあんま見たこと無いような?

ってことで記録から該当する組み合わせを抽出してみました。

これしかないみたい。
フェスはまあいいとして、春香・真の組み合わせもTC絡みなんでいいとして・・・と考えると嘆きのFRACTIONと同時実装だったあずさ・千早のS4Uしか無かったらしい。おおマジか。

理由はよく分かりませんけどAS同士の組み合わせは避けがちって程度には承知しておいてもいいのかもしれません。

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする