細かすぎて伝わらない”いかにも本当っぽい嘘”が楽しいミリシタMV3選

体の何割かがSFで出来ている筆者にとって、どんなジャンルの創作物であっても”いかにも本当っぽく作られている嘘”に気づけたときの興奮は、創作に触れるうえでの大きな喜びの一つです。

ミリシタの強みとしてよく挙げられるカメラワークもそのひとつで、よく考えると現実ではあり得ないような文字通り異次元の動きをするカメラによって撮影されたMVは見ていて本当に飽きません。

まあカメラワークの凄さは今さらここで自分が述べるまでもなく既にミリシタの代名詞の一つだよねってところで、今日はそれ以外の演出の中から”いかにも本当っぽい嘘”が楽しめる曲3つをご紹介したいと思います。

1.Miracle Night
初出はPS4ソフト・アイドルマスタープラチナスターズでミリシタMVはその移植版。

一目で分かるPS4版との違いはステージが宇宙船内になっていることで、窓の外には巨大な地球が広がり、猛烈な輝きを放つ太陽の光が船内に射し込んでいます。

SF映画マニアの諸兄ならばこの光の演出を見ただけで「おっ!」と心が躍るはず。大気が存在しない宇宙空間だと太陽の光が拡散せず刺すような見え方になる・・・というのは実際の科学考証に沿った表現で、古くは映画・2001年宇宙の旅などから用いられている演出技法です。

Miracle NightのMVではこの特徴的な太陽光を完璧な形で演出に組み入れており

わかります?このシーン。
消したり移動したりできないはずの太陽をキャラクターや宇宙船の構造物で巧みに隠し、タメから動くと同時に猛烈な光がカメラに飛び込む劇的な効果を生み出しています。

宇宙船でMV撮影できるのかというそもそもの話はひとまず置いておくとして、実写でこれと同じものを作るのは理屈上不可能ではないものの実際問題としては不可能でしょう。ダンスモーションをコマで送り戻ししながら空間のあらゆる座標にカメラを置くことができるからこそ実現できている演出です。

これぞ”いかにも本当っぽい嘘”。それでもめちゃくちゃ手間掛かってそうですけどね。

2.百花は月下に散りぬるを
ド派手なステージで繰り広げられる和ロック(とみんな言うけど和スカじゃないの?と個人的には思う)の世界。

特徴はなんと言っても小物の扇子。曲中盤で「あれ?それそうなってたの?」と初見で驚く例の演出については今回このテーマで触れるまでも無いので割愛。

では”細かすぎて伝わらない嘘”はどこかというと

扇子の向きです。

かなり激しい振り付けの曲ですが、どれだけ動いてもどれだけ視点がバシバシ切り替わっても扇子は常にカメラに向かって最も映える方向を向いています。完璧に制御された動きそのものが嘘であることに加え。「常にカメラに向かって最も映える方向を向いて」いるというのが二重の嘘で、実際に客を入れてのステージパフォーマンスなら本来は観客席に向かって最も映える方向を向けなくてはいけませんよね。

カメラの位置と切り替わりを完璧に把握している、現実でこれをやったらこのパフォーマンスだけで食ってけるんじゃねってレベルの神業なんですが、それをあまりに自然にただ「なんかすげえなあ」という印象だけを与えるMVに落とし込んでしまう、これまた”いかにも本当っぽい嘘”。

ちなみにカメラが正面固定されるソロだとどうなるかというと

見得を切るシーンでは大体扇子がフレームから外れてしまうため問題になりません。よくできてるわね。

3.Glow Map
最後は筆者が愛してやまないミリシタ3周年記念曲・Glow Mapです。

このMVの嘘は気づいた方も多いでしょう。
茜色に染まるローディング画面から始まったステージが進行するにつれ周囲には徐々に夜の帳がおちてゆき、すっかり闇に包まれたサビのタイミングで専用衣装インフィニット・スカイが光り輝き出す。

・・・あの衣装どういう仕組みで光ってるんだ?
も気になりますけどね! 謎技術でイルミネーション発光する衣装は筆者が初代アイマスに興味をもったきっかけではあるんですけど、正味2分ちょいで日が落ちて真っ暗になるってどんな状況だよ?というのが今回語りたい嘘の部分です。

Glow Mapは3周年イベント直前に予定されていたミリオン7thライブで初披露されるはずだった曲でした。会場は富士山のお膝元・富士急ハイランドコニファーフォレスト。

というわけで夕暮れに染まる富士の裾野の峰々

サビで衣装の発光

ラストの特大花火。
これらを全てを2分強に納めるため、MV中の太陽はものすごい勢いで地平線に沈み夜がやってきます。

屋外会場のライブでこの曲を披露して直後の周年イベントでゲーム版が実装されたらさぞかし盛り上がったことでしょう。しかし例のクソみたいな世界情勢の巻き添えとなり7thライブは開催中止、このお披露目は幻となってしまいました。

それからしばらく後、”ReBurn”と名打たれたやり直しの7thライブではラストの花火を逆にリアルで完全再現するなど運営の執念を感じさせたGlow Map。さらに2023年の元旦に実装された39人ver.では運営のメッセージともとれる演出が”いかにも本当っぽい嘘”と共に盛り込まれています。

39人ver.のGlow Mapは歌い始めからすっかり日が落ちています。

全編夜のシーンが続くと思いきや、歌い終わりに完璧なタイミングで富士山からご来光。

大晦日のカウントダウンライブは聞いたことあるけど、初日の出が拝めるライブって午前5時開演とかなんか?

あとコニファーフォレストは富士山の北側に位置してるんで位置関係はまあいいんですけど、太陽はあそこから出てこないような・・・という嘘。

最後が朝焼けで終わるこの演出は単純に解釈すれば2023年元旦の初日の出なんですが、2019年夏に新型コロナウィルスという未曾有の闇によって初披露の舞台を奪われたGlow Map・輝ける地図が困難の中でも人々を導き照らし続けた末にようやく迎えた全世界の夜明けを示すシーンでもあります。

ときに不幸と理不尽の文脈で語られることもあった3周年記念曲。しかしその美しく力強い光はどれほど夜が長く続くとも失われることはなくやがてPたちを支え続けた希望の光として語られるようになり、新たに付け加えられたバージョンにはそれを暗示する演出が最後の見せ場として組み込まれたのでした。

演出に嘘があるポイントというのはそうしてまで伝えたいこと、表現したいことがあるという作り手の意思が表れているポイントでもあります。

いかにさりげなく嘘を忍び込ませるか。受け手にそれと意識させることなく、しかし道理を曲げてまで伝えたい強い気持ちを表現しようとする作り手のあの手この手の創意工夫。ミリシタのMVをじっくり見ているとこういう手の込んだ世界の舞台裏にふと気づくことがあるでしょう。そこに作り手からのメッセージを感じ取った瞬間、MVの理解と魅力は一気に深まります。

一から十まで指摘してしまうのは野暮というもの・・・というわけで今回は筆者お勧めのとっておきの嘘が楽しめるMVを3つだけ紹介させていただきました。皆さんのお気に入りのMVにもまだ広く世に知られていない魅力がたくさんあるはず、それを大いに語ってあげてください。それもまたプロデュースですから。

カテゴリー: 管理人の勝手コラム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)