AIKANE?で成仏した話

な!だから次ことうみって言うたやろ!?(いやあなたU?U!って言ってましたやん)

って思ってオフィシャルサイトで情報確認してたんですけど、このイラスト、上位本命の琴葉が報酬1人目として、もう1人の報酬は面積的に志保っぽくない?

イベントカードは枚数も間隔も海美より志保の方があり得そうな数字になってるし、将来的に”Understand? Understand!”やる可能性考えたらここでわざわざ報酬のメンバー被せる意味ないよなって志保が報酬になる理由ばかり頭に浮かんできました。さてどうなるか・・・?

以下は個人的な話。
普段あまりライブに行きたがらない筆者が珍しく「行きたい!」と思った今回のライブ。ただ副業の都合ライブ会場はもってのほか、映画館に行くのも憚られるのが現実です。

税金でPCR検査してもらえたり優先的なワクチン接種を受けられる立場であることの代償はもちろん、病気を職場に持ち込まないためにあらゆるものを我慢している同僚たちのことを考えたら、まあ仕方ない。

リアルタイムのライブは行ける人たちに任せて、自分は今回は見送りかあ・・・と諦めてたところに生配信のお知らせが来て、LVが無くなってしまったPたちには申し訳ないと思いつつも自分は運営ちゃんの英断に感謝しました。

ドタバタしているなか2回目のワクチン接種がライブ前日になり、副反応とかいうの大丈夫なんかいなと心配していたら当日は完全なグロッキー状態。ほとんど部屋から出られないような体調ながら生配信のおかげでどうにかライブだけは目に焼き付けることができました。

元気をありがとう。
そしてAIKANE?を目にしたPちゃんは満足そうに頷くと目を閉じたのであった・・・あ、いや、Glow Mapはその後だったか。

まあ日曜にはほぼ何ともなくなって普通に部屋の掃除とかもしてたんですけどね。1回目そんなに大したことなかったのに2回目で強烈な反応出るって人結構多いんでこれから受ける人はスケジュール気をつけた方がいいですよ。マジで。

ともかくこんな状況でも直前まで懸命に準備をしてくれた運営ちゃんがいて、正にその努力のおかげでライブを楽しめた人間がここにもいたことを伝えたくて書かせてもらいました。ありがとう。そして明日からの副業もまた頑張ります。

一つだけ心残りなのはディスプレイの前で茜ちゃんのマイオンリーカジュアルTシャツ着て応援するつもりだったんですけど、寝汗酷くて着られなかったんすよね・・・またどこかの機会に茜色のTシャツを着てイベント参加できる日が来ることを願っております。

カテゴリー: 独り言 | コメントする

イベント上位選抜の間隔を調べてみよう

7th ReBurnの出演者絡みで「べーせんとぜっきーがいるから、これ来月のシアターでMelody in scapeあるんじゃね?」という話題が出ていて大いに焦る筆者。確かに先日余計なこと言ってフラグ立てたけど、ここで紗代子上位とかほんとやめて。

少し落ち着いて考えて見ると、本来の予定だったら1月ツアーで上位務めてから時期が経ってないんでここで上位っていうのはまずあり得ないはずです。そう思って先日天井したんですけど、そういえば具体的に上位→上位の過去最短記録って何日なんだか調べたことありませんでした。ちゃんと調べて無かったんかい。

並べてみるとちょっと驚くくらい綺麗なリストができあがりました。

星梨花まで上位6名は美也を除いて全員TB・TC絡みです。
紛れ込んでる美也もツインステージのイベントカード無し上位で「あれ上位か?」って言われてたりする微妙な立ち位置のもの。いずれにせよ運営ちゃんが選抜頻度にかなり気を配っているらしいことが分かります。

というわけで、秋にchicA Amorの上位報酬が確定している現状、紗代子が上位で来ることはほぼ無いと考えていいでしょう。

一方で恒常・限定のバランスが著しく崩れてる麗花さんに近々フェス限SSRが来る可能性を疑ってるんですが、そうなるとそこに紗代子がセットで来ることも想定しておかなくてはなりません。まあガシャならまだ買えてないお衣装買ってチケット集めればいいからね・・・どうにかなるよ、たぶん・・・あとここで心配しても俺のSSR予想当たんないし・・・。

最後に7th ReBurnの話に戻りまして、演者が揃っていて、かつ報酬選抜間隔も空いてるってところから見ると、個人的にはことうみの”Understand? Understand!”の方がありえるんじゃないかと思います。

このところ「琴葉が来る」ってずっと言ってる都合もありますが、単純に自分が好きだから早くミリシタでMV見たい。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

周年イベント前後のスケジュールってどうなってたんだっけ?2021

ぼちぼち周年イベントの話題が出る季節になってきたなあというわけで、毎年恒例の「去年のスケジュールどうなってたんだっけ?」の記事。

去年までの周年イベント直近スケジュールはこんな感じ。

ふぅむ・・・。
今年はスケジュール予想しようにも予想のネタが全く無いからやめときます。

一応の日程分析としては・・・
ミリシタちゃん(と美咲ちゃ)のお誕生日は6月29日なんですけど「周年イベントの開始日は6月29日にあわせよう」みたいなこだわりはあまり無いみたいで、年によっては遅れて始まってたりします。また無料ガシャ期間はガシャスケジュール合わせで、そのガシャスケジュールも29日で一区切りとはいかないことが多いようです。

イベント日数は毎年13日間(312時間)。これは「毎日ピックアップアイドルを4人ずつ出す演出が変わらない限り日数は13日から変えられない」という話を聞いてなるほどなと思った記憶があり、この演出方法を継承するなら今年も開催期間は13日間でしょう。

年々時間が延びてるリフレッシュタイムは今年はもう延びずに9時間のままになると思います。理由?仮にリフレッシュタイム12時間にしちゃうと実際にイベント走れる時間が通常イベント(7日で174時間)より短くなっちゃって本末転倒だから。

アイドル別のボーダー記録や3周年のときの細かい記録は別に記載したものを参考にしてください。
2021年イベントのアイドル別ボーダーはこちら
イベント記録はこちら

この記事書くために去年の記事見返してたら去年もこの時期に天井してたみたいです。草も生えない!

カテゴリー: 周年イベント | コメントする

出番があるのはいいことなんだけどね・・・

「近々貴音に何か動きがあるかも」と書いたらすぐにS4Uが来て、「やっぱりね、知ってた知ってた」と余裕かましていたら次のツアースペシャルでまさかの上位。

ええ・・・瑞希上位なんじゃないの・・・。
いやあ、自分でも面白いようにトラップに引っかかっていく。
それとチュパカブラの次はツチノコ推すんか? まあそれはどうでもいいか。

個人的な話、先日書いたとおり育さん天井で石ほぼ使い切っちゃってまして、どうしよう走ろうにも燃料が無いわ・・・と慌てて回復アイテムを確認したところ、なんかスパドリMAXとかマカロンとか随分貯まってました。だ、大丈夫です。行きます。来月また走ることになったらしにます。なんてまた一つ余計なことを言っておく。

突然のPラブ発言で界隈に激震が走った今回のメインコミュ。

個人的にはここに春香がいるのが気になります。
次の要注意アイドルは春香か?

今回の美也S4UでSSRもとうとう7枚目が登場し始めましたし、また色々心配しなければならないことが増えそうです。出番があるのはいいことなんだけどね・・・。

最後に今回の生放送でひとまずミリシタPの役を終えることになった小美野P、お疲れ様でした。困難な情勢ばかりが続くなか、あの手この手で盛り上げようという気持ちの伝わる姿勢が好きでした。

あと良質な育さんをいっぱいくれてありがとう。引き続きアイマス部門の統括役として色々な場所で活躍している姿を見られることを楽しみにしております。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

「まさか俺を狙ったのか!?」って組み合わせが来ることってあるよね

育さんに怪盗衣装が来ました。
茜ちゃん紗代子どちらかフェスの可能性もだいぶ高くなってきたんで、沼にはまりそうなら涙を飲んで見送ろうかと思ってたんですけど・・・


前に限定だった怪盗紗代子と対になるようなデザイン。
怪盗衣装大好きで愛用してる俺としてはこんなの回すしかないじゃん・・・というわけで無事天井しました。

このところ担当の限定3人全部天井で備蓄が完全に枯渇。
どうなってんのよ美咲ちゃ、このガシャ壊れてんよ。








はあ、素晴らしい。
この組み合わせのスクリーンショットを見かけなかったのでこのコンビを世に知らしめるべく記事にしました。

ピンポイントでモチーフ一緒の担当2人限定で来るとか狙い撃ちされてる感がすごいんですけど!(自意識過剰)

手持ちの石ほぼすっからかんで迎えることになるであろうフェスに若干の不安はあるものの、まあ間隔的に見れば多分来ないでしょう。フラグじゃないよ!

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする