感謝祭新情報関連の話イベント編

引き続き今日は感謝祭に絡めたイベントの話。

今日のミシシラで次イベントの上位・累計が正式に発表されどうもこの表は本当にアタリらしい・・・ということで、現在イベント上位が一番ご無沙汰になっている瑞希がトレジャーの上位になるのかなと考えていたら

瑞希はコラボイベントの報酬だそうで。
1月は上旬にテール、下旬にトレジャーやって2月のスペシャル月間にコラボって流れですか。

テールは何やるんだろう?
これも感謝祭に一応ヒントがあり「52人劇中劇をやるならどれ?」って投票コーナーがありました。

今回も既に実装されているトンチキガシャの中からテーマを採る場合、投票の候補に挙げられたものは除外できることになります。

今回の4択はこのようになっていました。
他にいくらでも独自世界観のあるカードがあるんで絞り込むまでには至りませんか。あるいは全く新規の設定で来るかもしれませんし。「あれやってくれよ!」って話題にはしやすくて楽しみな枠です。

ちなみに筆者が前にやってくれと言ったガシャから来る可能性は・・・
・美奈子の妖怪もの←奈緒にもう同じ世界観らしいSSRがあるから無い
・雪歩のバニ暴←同じ世界のバニーポリスやった
・紗代子の怪盗←バニーポリス世界のシークレットジュエルが怪盗もの

なんか狙い撃ちされたように可能性潰されてんな!
望み通りに世界観を拡張してもらっているという意味では幸せなのかもしれません。

亜美ロコスクールロックは上のガシャと同じジャージを着たこのみさんが映り込んでますが、何かのコミュで違うドラマでも先生役だったみたいなことをこのみさんが言ってて「ああ、あれ同じドラマの話じゃないんだ」って思った記憶があります。なんだったっけな?

ロックがアリなら環、歌ってみないか? なんでか分からないけどすごく似合う気がするんだ。この猫耳もつけてみてくれ。

トレジャーの上位もちょっと考えてみましょう。
クローバー組の残りメンバーからイベント上位が1年以上開く子をピックアップするとロコ・ひなた・律子・環、それに海美がいます。

”クレバー”クローバーらしいセンターを選ぶならロコか律子でしょうか。
根拠としては弱いものの上位1枚しか無いのもこの2人ですし。

カテゴリー: PSイベント | 2件のコメント

感謝祭、今回もありがとう

今回の感謝祭メンバーで紗代子はどこ要員なのか? もしかして次のフェスか? でも今までこんなタイミングで次のフェス対象公開すること無かったし、パートナー候補もそもそもフェス未実装の子が茜ちゃんしかいなくて、いまいち組んで歌うイメージ沸かないんだよなあ・・・と思ってたら(2人の担当自称するお前が言うのか)、とんでもない変化球で紗代子のフェスが確定しました。

お行儀良く無言を貫いていた客席からこのときばかりはどよめきが聞こえてきたのが気持ちよかったですね。

歌唱パートナーだった紬は「本日限りのサポート」で「もうひとり」は後日発表!とのこと。誰と組むのか気になるところで先日作った候補者リストをもう一度見てみましょう。

このリスト作成後にSSRが来た亜利沙と、今日一緒に出てたんだから同時ならそもそも歌ってるだろってなる茜ちゃんを除外します。過去に同属性の子が来たことは無いため、のり子も除外。

ふーむ・・・あんまり絞れないっすね。

ちなみにプラチナスターズの時の曲なんでASの音源は既に全員分あります。じゃあ今回はシアター組かって言うと過去には伊織・育・桃子の混成だった「きゅんっ!ヴァンパイアガール」や春香・可憐フェスで「shiny smile」みたいな例もあるわけで、結局これ以上絞り込めませんでした。

以下は願望。
宇宙フェチの自分は澄んで芯の通った綺麗な声で宇宙を題材にした歌を歌ってもらうのが大好物。Miracle Nightが紗代子の声で始まった時点で既に夢を見ているような気分でしたが、一緒に歌う紬の声も本当に良くて・・・あー、フェスはフェスとしてさよつむバージョンも実装してくんねえかな。

Miracle Nightを前提に相方を選ぶなら上記リストの中から個人的に一番聴いてみたいのは歩ですかねえ。今日実装のメインコミュに登場したアイドルのうち、まだフェス来てないのは茜ちゃん除くと昴と歩だったあたり、ちょっとありそうな気もしています。

ハーフアニバーサリーの1日1回ガシャ無料が25日14:59までとなっておりフェス開始はその直後のはず。大丈夫、ジュエルもフェスマスピも準備は全て出来ている!

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

感謝祭で正解発表になる前にたくさん木下に埋まっておく準備

・・・そういえばうちのサイトに既出曲のユニットメンバー入力してあるシートあるんだから、あれにライブ出演者のリストぶつけたら参加人数が多いユニットの抽出できるんじゃね?と思いつきました。

できました。
実際には少し前には出来上がっていたため、数少ない条件適合曲であるミラージュ・ミラーを次のチューンとして推していたという裏事情もあったわけですけど、そのへんの予想は無事当たりましたね。しかし今回は既存曲でぴったりマッチする曲少ないなあ・・・。

せっかくなので前回と前々回の照合もやってみましょう。


ミリシタの将来の実装曲を占う意味では周年ライブよりも感謝祭のほうが重要と言っていい流れが続いているのがおわかりいただけると思います。

特に今回は謎な人選が多いですから、既存曲ユニットにマッチしないメンバーを軸にしたサプライズに期待ですね。


美咲ちゃの準備も着々と進んでいる様子。
ミシンを使っている・・・これは52人一斉実装パターンか?

ところで先日のエントリーへのコメントで”シーズン曲のメンバーはローディング中に流れるプロフィールの順番になっているかも”というネタを教えていただきました。

シーズンのユニット人数は引き続き4・4・5で行くであろうことを勘案して並びから上位・累計を推測してみると

こうなりました。
次のミシシラパーソナリティ、そして前回上位からの間隔日数から見てもあり得そうな内容ではあります。

そのまま消去法でトレジャー13人曲のセンター候補まで見えてくるかなと考えてたんですけどクローバー組は間隔が長く開いてる子が多くてどうにも絞れませんねえ。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

iOS15対応アップデート後のiPad mini6とお知らせの話

エントリー書いては没を繰り返していたら前回から間が空いてしまいました。

なんやかんややっていたらようやくiOS15の不具合が治ったようです。軽く考えていたんですけどUnityエンジン採用の他のゲームでもあちこちでバグっていたようで、結構根が深い問題だった模様。

手元のiPad mini6で試してみたところ、一度ホーム画面に戻ると音が出なくなるバグ、同じくお仕事の進行が止まるバグは無事修正された様子。ついでにディスプレイの縦横比が先代からほんの少し横に延びて広がった分が左右5mmほど黒帯になっていたのがフルスクリーン表示に修正されたようです。

処理落ちの件はー・・・まだなんか少しガタガタするような?
iPad mini5との比較だと正直処理速度の差は感じられません。イベントランのためにiPad mini5から買い換えを考えている人がいるとしたらあまり意味は無いかも。

ただ横置きにするとスピーカーが左右に来るようになったんで音は明らかにいいです。

ところで今日ついに千鶴さんのS4U SSRが実装されたわけですが、同時のメインコミュ実装はありませんでした。次で99話目という節目、かつ感謝祭を間近に控え美咲ちゃが衣装を作っているところを見るに恐らく何か記念曲っぽいものが来るであろうことは予想できますが・・・。

99nightsが来るぞおじさん「99nightsが来るぞ」

ああそれもう来てんすよね。

で、あらためて”12月開催情報のお知らせ”を見返してみると、ミリコレ開催が「12月上旬」でメインコミュは「12月中旬」になっていたそうで、ガシャスケジュールと照らし合わせてよーく見れば今回のメインコミュがS4Uと一緒に来ないことはミラージュ・ミラーイベント開始時点で推測できたんですね。

・・・まあそこまで見てる人なんていないか。

ところで筆者は上記のiOS15関係の修正を心待ちにしていた関係で、上述の修正が12月中旬に来るって書いてあったのを記憶してたんですけど、あれ?上旬はずのS4Uより先に来たぞ?ともう一回お知らせを見返してみたら

ちゃんと「12月中旬ごろ」と予防線が張ってありました。
運営ちゃんがスケジュールの記述に関してかなり厳格なルールに従ってお知らせを書いていることが窺えます。

感謝祭で発表される衣装とメインコミュが同時実装の曲かあ。
個人的な予想というか願望はM@STERPIECEにしておこうと思います。なお当サイトではマスピはまだ早いおじさんのツッコミは一切受け付けておりませんのであしからずご了承ください。

カテゴリー: ハードウェア | コメントする

また当たらないフェスSSRの話をしよう

期限切れが近いガシャチケットが何枚かあるんで、どこかのタイミングで使うことを———強いられているんだ!(集中線)

筆者の担当の茜ちゃんと紗代子はまだ2人ともフェス限がきていません。
とりあえずこの2人が12月のフェスで来る可能性はどのくらいあるのか考えてみましょう。

はじめにもうフェスが来ている子を除外します。

個人的な観測では初の8枚目が来るのは早くて1月中旬とみているため、ここから既にSSRが7枚の子も外します・・・奈緒だけか。

続いてS4U。
以前「22年の2月で一周する」って書いた気がしますが残り8人で4ヶ月。2月違うじゃんね、3月じゃんね。

とはいえ残り8人の中にSSR7枚の子が3名いるということは、この子たちを最後に回しても2月中旬にはS4U実装に伴う8枚目SSRの世界が幕を開けることになります。現状5枚or6枚の子も十中八九2月までにS4Uが来ることになり、間隔的にフェスに入れるのは困難でしょう。

というわけで除外。最後に前回からの経過日数が60日未満の子はまあ多分来ないだろうということで除外。

これ以上はネタが無いので絞り込めないんですけど、茜ちゃんもしくは紗代子が来る可能性が割と高そうなことは分かりました。

以下願望。

紗代子は元々SSR実装がかなり早い組なんでフェスまでにSHSが来るんじゃないかと思ってるんですが、そこまでに来なければフェス候補としては有力かも。一応フェス期間中に誕生日なのも一押しポイント。

千早・あずさあたりのAS歌唱力ガチ勢と組んでバラード曲歌ってくれたら最高ですね。

4周年記念イラストのあずさよを見て今度はこの2人の歌声の組み合わせを見たいと思った人は自分だけではないはず。

もう一つは亜利沙・ロコを軸にした個性派ユニット。
このメンバーなら茜ちゃんが入る可能性も十分ありそう。前にも書いたけどこのトリオでMEGARE!!を歌ってほしいというのが筆者たっての願いです。

まあこんな感じで構えてたんですけど今回のSHS SSRにああああー!!!!!!!

遂に茜ちゃんに!
いつもチェシャ猫柄のパーカーを羽織っていながら猫役にスルーされ続けていた茜ちゃんに!!

チェシャ猫役が回ってきているッッッッッッッ!!!

フェス期間まで残せる分のチケットは辛うじて踏みとどまりましたが、残りのチケットが蒸発してしまいました。上で長々と予想したのは何だったのか。当然のように桃子も真美も来なかったガシャを回した意味とは何だったのか。

カテゴリー: カード&衣装 | 6件のコメント