ゆくM@SくるM@Sで降って沸いた嬉しい誤算

「こんなおっさんたちがドンチャン騒ぎするだけの放送何が面白いねん」と言いながらドンチャン騒ぎするだけのおっさんたちを見る放送・ゆくM@SくるM@S。

ここで新情報でることっていつも無いけどそんなことはどうでもいい、全ブランドのアイマスファンの皆さまが見ているこの放送で例の物騒極まりないイベントの告知を流してやれ!と思いながら見てたら流れてきたのは

え!?なにこれ!!?
茜ちゃんと紗代子!?俺への忖度か?(それこのあいだの感謝祭の時も言ってましたよね?)
出演者の記載順は恐らく中の人の五十音順で、この情報からだけでは誰が上位なのかまでは分からず。

この間深紅のパシオンで上位やったばかりの紗代子はともかく、茜ちゃんはクルリウタが最後なので間隔的にはもういつ上位が来てもおかしくありません。とりあえず上記メンバーの前回イベントからの間隔を調べてみると

こんな感じでした。
恵美・未来・紗代子は間隔的に可能性薄で、上位候補は茜ちゃんと杏奈ちゃんからの2択状態です。

いつものとおり「上位から次の上位までの間隔は大体1年開く」って話はそこまで厳密な感じでもないんで、これだけなら恵美は来ないと言い切るのはちょっと憚られたんですけど、Everlastingチューンの上位または累計が控えている現状でわざわざ今入れるほど報酬経験回数が少ないわけでもなく積極的に選ぶ理由がありません。

また紗代子は延期前のイベント日程から起算になる可能性もちょっと考えたものの、過去の上位2回はいずれも新曲。既に新曲3回上位が来ている未来のように特殊な立ち位置でもないし、そっちの線からも外していいかなと。未来ちゃんは間隔に特に考慮する点がないうえ単純に新曲上位回数が既に多すぎる。

前回上位からの間隔は茜ちゃんが頭一つ抜けている反面、報酬経験は上位2回・累計3回とかなり回数に恵まれている方。対する杏奈ちゃんは上位2回・累計1回でこのメンバーの中では唯一新曲での上位経験がありません。

杏奈ちゃんはGet lol! Get lol! SONGのチューンでも上位・累計どちらかに入るのが内定してるようなもんなんで、ゲロゲロの上位になる場合はスケジュール的にここで上位になる可能性がかなり低くなります。もう片割れの候補である環が上位2回・累計0回とバランスを欠いていて次は累計になりそうな雰囲気なのも気になるところ。

しかし更にバランスが悪い上位3回・累計0回って子が伊織・琴葉と2人もいて、琴葉はギブミーメタファーのチューンで上位濃厚なことも考えるとゲロゲロで環上位はあり得なくもないか。カエルの歌だったらなんか環の方が似合いそうだしな・・・。

よし、上位杏奈ちゃんに張ります。
といいつつ茜ちゃん上位に備えて有給申請の根回しもしておこう・・・。杏奈ちゃんはSSR間隔も結構空いてるんで1月中にSHS SSRが来たら茜ちゃん上位に切り替えて焦り出すことにします。

バレンタインっていうからとりあえずバレンタインの日付で間隔計算してありますけど、そもそもこれ上旬・下旬どっちのイベントなんですかね?

通常の生放送→イベントの流れなら上旬っぽいんですが、多分もう一枠がコラボイベントでそっちの生放送が1月30日らしいため若干自信がありません。まあでも上旬なのかな。

杏奈ちゃん上位で予想はしたものの、マーケティングイベントの権化とも言えるバレンタインで分厚い企画書を手に暴れまくる茜ちゃんも見たいねえ。急に考えることが増えてしまった。

カテゴリー: PSイベント | コメントする

来年前半のガシャ展望

すまない、今回も文字ばっかりなんだ。
フェスで一区切り付いたところで、今後のガシャ展望を分かっている限りの情報で占ってみましょう。

現在のガシャのローテーションはこんな感じになっています。

SHS(限定)・S4U(恒常)・フェス(フェス限)の3種類が3ヶ月周期で回っています。

SHSとS4Uはとりあえず今のところ1人1枚ずつなので、このまま行くとして現在のローテーションがいつまで続くか見てみると

SHSが来年7月、S4Uが3月までみたいですね。
SSRから次のSSRは大体2ヶ月かそれ以上空けるという暗黙の了解のもと、ここまでに全員を納めるとなると配分はかなり窮屈、言い方を変えれば予想はしやすい状況のはずです。

現時点だとまずはなにより3月で終わってしまうS4Uを最優先に配置しなければなりません。
S4Uがまだ来ていない子は以下のとおりになります。

この子たちは「3月までに恒常でSSRが来る可能性が高いグループ」になります。
来月は枚数が少なく間隔も開いているエミつむが有力・・・かな?

現状7枚の真・麗花・恵美が8枚目の先陣を切ることになることになりそうですが、真はまだSHSも来てないんですよねえ。7月までには9枚目が出ることになるんでしょうか。

次に「この後すぐにでもSHSが来る可能性があるグループ」、つまりS4Uが終わっていてSHSはまだ来ていない子を見てみましょう。

SHSはまだ未実装の子が多いんであまり絞り込めません。
前回実装からの日数とSSRの枚数から大まかに予想することしかできなさそうです。

続いて「フェス限で来る可能性のある子」、要はフェス限がまだ来てない子を見てみます。

上のリストと重複してる子が多くてこれもあんまよくわかんないですね・・・。

ひとまず次の3月フェスに来る可能性が高そうな子を予想してみましょう。
S4U候補はスケジュールの都合3月フェスの実装はほぼ不可能なため除外。SHSも間にフェスを挟むと現時点から7月までに実装するのは日数的に結構窮屈になるため可能性は低い・・・という前提で除外します。

かなり候補が絞られました。
なんかPrとAnばかりです。フェス未実装の子の属性を並べてみると

ただでさえPrが1人少ないのに、ここでさらにPrを出してしまうとバランスが・・・じゃあやっぱり6人に絞るのやめるか。3月フェスやってもSHSを最後の方に持って行けば100日以上は開くしな。

奈緒はフェスが来ると8枚目になりますが、上記のとおりS4U最終盤で8枚目に突入する子が先にいますから枚数を理由に除外することはできません。

おまけで「既にフェス・SHS・S4Uが全部来てる子」を抽出します。

この子たちはひとまず3月にS4Uが終わるまで油断してて良さそうな感じでしょうか。
とはいえトップバッターの静香・百合子はまだSSR6枚ですし、新シリーズ始まったら即出番の可能性がありそうな雰囲気ですが。

日頃データを追っていると、ミリシタのSSR枚数はアイドル間で大きく差が出ないようかなり気を遣っていることがよく分かる・・・とここでも何度か書いたことがあります。具体的には3枚以上の枚数差が出ないようにスケジュールを組んでいるようです。

真の9枚目が7月までにSHSで来るとなると、それまでに現在SSR6枚の子達に1枚以上出番を持ってこなければならず、優先度が高くなると考えて良さそうです。

この中から更に区分別の優先度をつけると「S4U」、「SHS」、「フェス」、「S4U一周後に来る新シリーズ」の順になる感じでしょうか。このくらいまで押さえられていれば手元のチケットを誰あてで使うかという見当くらいはつけられると思います。

今回のフェスはかなり引きが良かったんで助かりましたが、調子に乗っておかわりするほどの余裕は無さそうだねえ・・・。

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

色々想いが重い千早&紗代子フェス衣装スクリーンショット集

遂に、遂にやってきた紗代子のフェスSSR。
ここまで納税と1日1回無料外し続けてると逆にもう負ける気がしねえ!かかってこいやぁ!!

まずはこれすら当てられてなかったパジャマ茜ちゃんとSSRマスピ2個を鮮やかに回収。

やりました。
まあ、あれだ。ここまでスカばかり引いてるように見えたのは乱数調整ってやつだよ(嘘)。うみみまで来てくれて大幅な戦力増強となりました。

戦果は勝ってる時に最大限拡大すべし。というわけで明日以降の10連を待たずしてリソースを追加投入して千早まで回収に成功。さあ奇跡の夜の幕開けだ。

「いや前からだろ」とお叱りを受けそうな話ではあるんですが、ミリシタの千早は特に美少女だなあと思うことが多いです。本当にいい笑顔をするようになりました。

千早は性格や立ち位置が初期作から最も変化したキャラクターでしょう。
その流転は15年以上に及ぶアイドルマスターの歴史そのものでもあります。苛烈な境遇やスキャンダルに見舞われながら実力で光り輝く舞台を掴みとり内包した結果”頼りになるけどどこかとぼけている先輩”に落ち着いたのがミリシタの千早。そうやって変わってゆく姿をPたちもまた15年以上にわたり見守ってきました。

彼女の笑顔には彼女自身と周りの仲間達の想いと歴史・・・人生を思い返させられる。だからミリシタの千早の笑顔は格別に美しいのかもしれません。個人の感想です。

Miracle NightのMVでもう一つ感動したのは地平線から覗く太陽の逆光が演出の主軸になっていること。
この強烈な光が宇宙船ステージでのMVとしての完成度を際立たせています。

つけたり消したり出来ない太陽の光をキャラや宇宙船の構造物の影にすることで一時的に隠し、溜めを作ってぱっと動かすと一気にカメラに光が入る効果を使った最も象徴的なシーン。これ以外の場所でも太陽を見え隠れさせることで明暗を作るカットが大量にあります。

現実でやろうとするとカメラと太陽の位置や角度を完璧に揃えたところにダンスを被せるというとんでもない手間のかかる手法になるのは想像に難くなく、そもそもこんな強い逆光の中でもアイドルの顔が普通に見えるのは不自然です。また、空気の無い宇宙空間では光が拡散しないため影になる部分はほぼ真っ黒になるはずで、まあ色々無理ばかりでこんな演出は成立しません。

だからこそCGでやる価値がある。
それだって結構な手間が掛かってるとは思いますけど、こういう絶妙な嘘やトリックを駆使して作り上げられているミリシタMVの素晴らしさは声を大にして言い広めたいですね!

さて、紗代子には1年掛かりで溜めたフェスピを食わせて4凸もさせました。
うちは今まで凸ったフェスSSRがプロジェクトフェアリーしかいなかったんで、これでようやくゲスト4枠に凸済みフェスSSRアイドルちゃんが並ぶことになります。スコアタの役に立ててなくて同僚の皆にはいつも済まない気持ちでいっぱい。その割にちょいちょい申請来るのが不思議でならない。

先日パシオン衣装で挑んだら紗代子の生足の眩しさで失敗に終わったフェス衣装ジュリぷかとのラクリマに再度挑戦しました。


結構良い感じなんじゃないでしょうか。

カテゴリー: カード&衣装 | 2件のコメント

感謝祭新情報関連の話イベント編

引き続き今日は感謝祭に絡めたイベントの話。

今日のミシシラで次イベントの上位・累計が正式に発表されどうもこの表は本当にアタリらしい・・・ということで、現在イベント上位が一番ご無沙汰になっている瑞希がトレジャーの上位になるのかなと考えていたら

瑞希はコラボイベントの報酬だそうで。
1月は上旬にテール、下旬にトレジャーやって2月のスペシャル月間にコラボって流れですか。

テールは何やるんだろう?
これも感謝祭に一応ヒントがあり「52人劇中劇をやるならどれ?」って投票コーナーがありました。

今回も既に実装されているトンチキガシャの中からテーマを採る場合、投票の候補に挙げられたものは除外できることになります。

今回の4択はこのようになっていました。
他にいくらでも独自世界観のあるカードがあるんで絞り込むまでには至りませんか。あるいは全く新規の設定で来るかもしれませんし。「あれやってくれよ!」って話題にはしやすくて楽しみな枠です。

ちなみに筆者が前にやってくれと言ったガシャから来る可能性は・・・
・美奈子の妖怪もの←奈緒にもう同じ世界観らしいSSRがあるから無い
・雪歩のバニ暴←同じ世界のバニーポリスやった
・紗代子の怪盗←バニーポリス世界のシークレットジュエルが怪盗もの

なんか狙い撃ちされたように可能性潰されてんな!
望み通りに世界観を拡張してもらっているという意味では幸せなのかもしれません。

亜美ロコスクールロックは上のガシャと同じジャージを着たこのみさんが映り込んでますが、何かのコミュで違うドラマでも先生役だったみたいなことをこのみさんが言ってて「ああ、あれ同じドラマの話じゃないんだ」って思った記憶があります。なんだったっけな?

ロックがアリなら環、歌ってみないか? なんでか分からないけどすごく似合う気がするんだ。この猫耳もつけてみてくれ。

トレジャーの上位もちょっと考えてみましょう。
クローバー組の残りメンバーからイベント上位が1年以上開く子をピックアップするとロコ・ひなた・律子・環、それに海美がいます。

”クレバー”クローバーらしいセンターを選ぶならロコか律子でしょうか。
根拠としては弱いものの上位1枚しか無いのもこの2人ですし。

カテゴリー: PSイベント | 2件のコメント

感謝祭、今回もありがとう

今回の感謝祭メンバーで紗代子はどこ要員なのか? もしかして次のフェスか? でも今までこんなタイミングで次のフェス対象公開すること無かったし、パートナー候補もそもそもフェス未実装の子が茜ちゃんしかいなくて、いまいち組んで歌うイメージ沸かないんだよなあ・・・と思ってたら(2人の担当自称するお前が言うのか)、とんでもない変化球で紗代子のフェスが確定しました。

お行儀良く無言を貫いていた客席からこのときばかりはどよめきが聞こえてきたのが気持ちよかったですね。

歌唱パートナーだった紬は「本日限りのサポート」で「もうひとり」は後日発表!とのこと。誰と組むのか気になるところで先日作った候補者リストをもう一度見てみましょう。

このリスト作成後にSSRが来た亜利沙と、今日一緒に出てたんだから同時ならそもそも歌ってるだろってなる茜ちゃんを除外します。過去に同属性の子が来たことは無いため、のり子も除外。

ふーむ・・・あんまり絞れないっすね。

ちなみにプラチナスターズの時の曲なんでASの音源は既に全員分あります。じゃあ今回はシアター組かって言うと過去には伊織・育・桃子の混成だった「きゅんっ!ヴァンパイアガール」や春香・可憐フェスで「shiny smile」みたいな例もあるわけで、結局これ以上絞り込めませんでした。

以下は願望。
宇宙フェチの自分は澄んで芯の通った綺麗な声で宇宙を題材にした歌を歌ってもらうのが大好物。Miracle Nightが紗代子の声で始まった時点で既に夢を見ているような気分でしたが、一緒に歌う紬の声も本当に良くて・・・あー、フェスはフェスとしてさよつむバージョンも実装してくんねえかな。

Miracle Nightを前提に相方を選ぶなら上記リストの中から個人的に一番聴いてみたいのは歩ですかねえ。今日実装のメインコミュに登場したアイドルのうち、まだフェス来てないのは茜ちゃん除くと昴と歩だったあたり、ちょっとありそうな気もしています。

ハーフアニバーサリーの1日1回ガシャ無料が25日14:59までとなっておりフェス開始はその直後のはず。大丈夫、ジュエルもフェスマスピも準備は全て出来ている!

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする