イベントの折り返し日が変更になる話はどうなったん?

SAOコラボイベント”LINK START(実装曲IGNITE)”開催時に「今後はイベント折り返し日が変更になる」的な発表がありました。

なんか説明もあったんですけどぱっと見ちょっとなに言ってっかわかんなかったんで、まあやってりゃそのうち分かるだろと思ってあまり深く考えずにいたら、いつの間にか折り返しが来るタイミングが元に戻った?っぽいんですよね。

“LINK START”のひとつ前のイベントだった”Shamrock Vivace”はイベント開始直後にバグが出て約25時間の中止が入ったんですけど、それ抜きにしても異様に早く折り返しが来てたし、あの話は結局どうなったん???

というのが気になってたんで、ちょっとまとめました。テールは折り返しがないんで省略しています。

赤いのがイレギュラーなスケジュールで折り返しが来たイベント。
3回だけやってその後もとに戻ったっぽい感じだったんですけど、イレギュラーだったのが150時間と198時間のイベントで、その後は174時間のイベントしかやってなかったんではっきり分かっていませんでした。

トレジャーは毎回198時間イベントなので、今日から始まる”空色♡Birthday Card”が前半96時間・後半102時間なら「イベント折り返し日が変更になる」件はチャラになったと言える・・・と様子を伺っていたところ

アタリ。

てなわけで「調整しながら変えるかも」と運営ちゃんが言っていた折り返し日の変更は最終的に無しになったようです。そのあたりのフォローも兼ねてイベント開始前日のお知らせで折り返し日まで教えてくれるようになったのがプレイヤー側にとっての収穫ですか。

衣装全部獲れればいい勢にはありがたい時間あたりのポイント獲得効率アップですが、ポイントランキング勢はみんな同条件で消耗だけ増えますから、折り返しがむやみに早くなってもあまり恩恵がね・・・。

カテゴリー: PSイベント | 2件のコメント

VOY@GERありがとうVOY@GER

4XストラテジーゲームのStellarisが大好きなんですけど、大好きすぎてやり始めると体調崩すんでじっくり時間が取れるときだけやることにしています。

このゲームの中に「数百年前に打ち上げた探査機にうちの星の住所書いたレコード載せちゃってたんで変な宇宙人に見つかる前に拾ってきてくれ」ってネタがありまして、その探査機が史実で言うところのボイジャーなんですね。FTL航法が実用化された数世妃後の世界では「なんだよもー」ってちょっと何星系か先まで拾いに行くだけの序盤のお使いイベントなのがジョークが効いていて面白いところです。

そんなStellarisを久々にプレイしていて「あ、そろそろ今日の無料10連の時間だ」ってミリシタ開いたらいきなりVOY@GER来ててなんとまあびっくり。

曲も好きだし、歌詞も好きだし、そもそものボイジャー計画も大好きなもんで、いきなりぶつけられると情緒がよろしくない。ただでもとてもうれしい。イベントで来たらPR称号ずっと付けとくつもりだったんでイベントじゃ無かったのはちょっと残念。

ボイジャーに搭載された”飴色のレコード”には太陽系の住所のほかにラテン語で”Per aspera ad astra”、日本語訳すると「苦難を乗り越えて星々へ」という格言が刻まれているそうです。

今日のフェス会場もペンライトの星に包まれていましたか?
1stから長い長い苦難を越えた先のバンダイナムコフェス2nd。いや、ぴったりの話じゃないですか。ほんとボイジャー計画っていいところから題材引っ張ってきたもんだよねえ。

「なんかいい話っぽく言ってるけど、お前ライブ配信見ないでゲームしてたって今言ってたじゃねえか」とかそういう野暮なツッコミはしてはいけません。おじさんにもいろいろ都合ってものがあるんだ・・・。

カテゴリー: 独り言 | コメントする

欲しいのはやはり物語

5月のS4Uガシャ実装で亜美真美の個人名義曲がメインコミュになることが確定。メインコミュ2周目の残りは伊織と亜美の2名となり、亜美はSHS未実装の都合S4U SSRを持ってきづらい状況であることから、伊織が6月のS4U連動枠に収まり亜美は5月末のメインコミュとなる見込みが極めて濃厚となりました。

流れ的には亜美もミリオン曲で来るとして”微笑んだから、気づいたんだ。”か、”タイムマシンに飛び乗って!”ですか。どっちも好きなんで楽しみです。

今月の非連動枠はSHS一番手で実装後ほかに枠が無くて身動き取れないままSSR実装間隔ランキングのトップになってしまった静香。じゃあ来月の非連動枠は静香と同時にSHSが来てそのまま取り残されてる百合子でしょうか。

ちなみにS4U1周目で連動だったアイドルちゃんは全部で24名。途中39人ライブのメインコミュなどもあったため連動枠は今回で折り返しです。

今回の真美の覚醒前にもゾクゾクするものがあったし、相変わらずイラストのネタが途切れないのはすごいわね。

ハート組13人曲も発表になりまして、報酬対象アイドルは上位ジュリア・累計紗代子とのこと。

13人でこの曲調なんだとちょっと意外だった”空色♡BirthdayCard”。
でも個人的に好きな声の子が集まってるチームなせいか、こういう贅沢な声の味わい方もありだなあとニヤニヤしながらリピートしています。永遠の花とか今回の曲みたいな静かだけど印象的な情景がぱっと浮かぶ詞の曲が好きなんですよねえ。

カテゴリー: PSイベント, カード&衣装 | コメントする

実際ここ最近のSSRは毎回大きな爪痕を残してるから遅くても特に不満は無い

各種算出に使ってるシートの中身が増築に次ぐ増築でだいぶごちゃごちゃになっているので改造をしていました。

おまけで出来たSSR実装日と○枚目のSSRが全アイドル中何番目に来たかの表。

これだとただの見づらい表なんですけども実装順の平均値を出して並び替えてみると・・・

自分の担当だと「紗代子がいつも早めに来て茜ちゃんは遅い」なんて話をたまにしているのが数値化すると一目瞭然。ご覧のとおり茜ちゃんは平均順位で見ると一番SSRが来るのが遅い子です。結構前からずっとそうなんですよね。

まあ、茜は秘密兵器だからな!

逆に一番早い子は今は響みたいです。もともと早めに来る傾向だったのに加えてTC絡みで滅茶苦茶短期間で次が来たりしたのも関係してる様子。SHSももういつ来てもおかしくないなと構えてんですけどなかなか来ませんねえ。

こんな感じのふんわりとした傾向くらいは分かるかもなあってリストなんで、話の種にする程度の役には立つかもしれません

カテゴリー: カード&衣装 | コメントする

コメントをいただいて思い出した亜美真美メインコミュの話

昨日「今年の周年イベントも6月29日開始なんだろうなあ」って書いたら今日の生放送で即公式に否定されました。やったぜ。

というのともう一つ、コメントでちょっと面白そうなネタ振りをいただきました。

    メインコミュ2周目の残りが亜美真美伊織というのをよく見るのですが、亜美真美って来るんでしょうかね…?
    いくら2人セットのコミュだったとはいえ2人で4曲になってしまうと少し多いかなと思っていたので。管理人さんの意見もお聞きしたいと思いコメントさせて頂きました。

とりあえず亜美真美は中の人が同じでもキャラとしては別人格だし持ち歌もそれぞれいい曲持ってるので、むしろ次は2人に個人名義曲が来て欲しいと思ってます。運営ちゃんが亜美真美は2人で1人分だと捉えていたら前回のメインコミュもわざわざ2度やらない気がしますしね。

で、双子の誕生日は毎年特別感あって楽しいというところも踏まえて、伊織が5月5日生まれで亜美真美が5月25日なんで5月中旬伊織で下旬は亜美真美の誕生日に2曲同時実装とかもあり得るんじゃないかな、なんて考えてたりしていました(デイリーミッションの課題曲どうすんだとか心配事も増えてしまうんですが)。

そんなこんなで5月の開催情報を見直してみますと

メインコミュ第109話は”5月末”らしい。

ちょっと過去のお知らせを遡ってみると”3月末”と書かれていた第105話が3月27日、”4月下旬”と書かれていた第107話が4月27日の実装でした。うーんじゃあ書き方的には亜美真美誕生日に2曲同時実装は無さそうな感じですかねえ。

いずれにせよ伊織亜美真美をここまでとっておいたのには運営ちゃんに何か企みがある気もするのでちょっと期待しています・・・ということで。コメント&ネタ振りありがとうございました。

カテゴリー: 独り言 | 5件のコメント