次回は声つきで是非お願いします

茜ちゃん闇落ちしかけなんて言われてるからどうなるのか心配だったんですけど、両親に捨てられても境遇上やむを得ないと理解を示したり、呪っているはずの魔法能力が自分に発現したら育ての親の負担を軽くするために学校に行く道を選んだり、同じく呪っている魔法を象徴する存在である教師を一瞬見殺しにしようとするも海美の声で我に返って助けだしたり、夏休みに海美の実家に行くのを楽しみにしていたり、むしろどんな逆境に置かれようがより善い方向を目指して突き進んでいく強靱な意思が強調されたエピソードばかりで安心しました。

闇落ち”しかけ”たものの落ちることはなかった。

茜の語りはトーク1の時点で本編後の時間軸になっており、海美ともども無事騒動は乗り切ったのは間違いない様子。夏休み、楽しんできてね!

逆に海美のトークは本編より少し前の頃の話となっており、順に追っていくと彼女の明るさが今の茜の支えとなり、育先生を助けるべきかというクライマックスにおいても茜はまた海美の声に救われた形になっています。うみあかは決して闇に覆われることのない圧倒的な光。

ところでこの2人の魔法能力については本編で語る必要が無かったこともあって一切言及されませんでしたけど、結局何だったんでしょうね。

2人以外の子もちょっとキャラをブレさせるだけでこんなに違って見えるのかっていうのが随所に感じられるのが興味深いイベントでした。「でした」ってまだ終わってないか。

11月上旬イベントの話。
多分次回のミリラジで発表になると思われますが、11月上旬は何やるんでしょうか。

シーズン始まって以降はなんだかんだで2ヶ月連続シアターやったこと無いんですよね。

まあ別にシアターが続くのを避けなければならない理由も無いし次回もシアターですかね。LTFが2ヶ月連続は考えにくいので、やるとしたらLTPかLTDの中のどれかの可能性。あとはよくわかんないくらいの予想にしておきます。

カテゴリー: PSイベント | 5件のコメント

当たらないから言わない方がいい気もする次回SSRの話

今度の魔法学園トラストイベントで連動の特別復刻ガシャやるよーってお知らせ見ていてふと思い出したんですけど

今SSR実装の間隔が一番空いてるの朋花様なんですよね。
MVのユニットメンバーにもなってたし、ちょっとこれは要注意かもしれません。なんか先日の生放送で「特別な役割」になるとは言ってましたが・・・。

同じMVメンバー組の麗花さんは先日髪色変更SSRやったばかりなので無さそう。一方真美はというと、期間・枚数的には来てもおかしくない感じです。

MVで一人だけ違う衣装着てたんであれがSSR衣装なのかと思ったら、あれは先生の衣装ってことらしいですし可能性としてはあり得なくもないのかなと。現時点で判明してる先生が未来・杏奈・真美ってどうなってんだあの学園? 今回も髪色変更の一部としてやるのかは不明。

フェス合わせの衣装製作に励んでた美咲ちゃもスプレンダーソワレ52人分作り終えたらすぐまた52人分の魔法学園衣装&Tシャツ製作ですか、頑張るわね・・・。

カテゴリー: カード&衣装 | 4件のコメント

2日連続生放送DAY2の話

シホぽよ(挨拶)。

スペード組の生放送でMTSの新情報が発表になる!と言うから構えて待ってたんですけどわかったのは「ファイナルやるよ!」ってことだけでした。

ふうーむ・・・ひとまず3月以降のイベントスケジュールは当面謎のままってことですか。

メンバーがどうなるのかすらまだ分からない状態ですが、ここまでのシーズンでイベント報酬になった子はファイナルシーズンで報酬にならないだろうという前提で報酬対象になったアイドルを除外したリストを作成してみました。

まだあまり絞れませんね。

上位がまだ1回しか来てない春香・律子・美奈子あたりはMTS関係なしにそろそろ上位を警戒しておいた方がいい気がします。

さて、SEASON-@IR!!!!配信はリアルタイムで動きまくるMRのアイドルちゃんの姿も見どころのひとつになっているわけですけど、回を重ねる毎にどんどん進化していくMR技術も見ていて楽しいものでした。

終始動きがうるさい茜ちゃんは実にMR映えして面白い。そして対照的にあまり大きな動きのない可憐も立ち姿に優雅さがあって、対照的な2人の雰囲気をきっちり表現できているところにモーションアクターの力を感じます。

加えて初期の頃から大きく進化したのが指の動き。

告知の最後で茜ちゃんが小指を立てたところに「おっ?」と驚きました。わざわざ指の動きに注目させるポーズが入れられるくらい自信がついたんですねえ。

スペード公演のMRはアイドルが2人いる時の動きにも一層の磨きがかかった気がします。

茜ちゃんと可憐って結構身長差あるんですけど、ここなんか姿勢や視線がちゃんとそれを踏まえたものになっています。テクノロジーとアクター双方の技術を使った結果なんでしょうけど、割ととんでもない芸当ですよこれは。


バクステ動画を見ても響と静香をかなり接近させて動かせているのが見て取れます。この2人も身長差あるんですけどちゃんと視線が合ってますね。そして動きまわる姿を無限に見ていられる茜ちゃんは、これまた紬に送る視線の動きや表情の変化など細かい部分の表現が実にうまい。

やっぱり動きのバリエーションが多いとアイドルちゃんの実在性が一気に上がってテンション上がりますね。ミリシタのゲーム内モーションももっともっと増やしてもらいたいところ。

MRで動きまくる亜美に合わせてキレッキレのアドリブを飛ばすぽんちゃんの活躍も久しぶりに見られたし、今回も本当に楽しい生放送でした。

カテゴリー: PSイベント, 独り言 | コメントする

2日連続生放送DAY1の話

明日も追加情報あるはずなのでさくさく行っときましょう。

トラストが魔法学園なのはお知らせで既に発表されていたとおり。
上位可奈は順当な選出だった一方、累計翼はちょっと意外でした。

「ガシャが可奈と翼だったんだから当然の人選では?」と思われる人も多いかもしれません。ただ次のチューンが”彼氏になってよ”だとすると、ここまでの振り分けどおりなら上位は”ハルマチ女子”で報酬対象外だった翼ということになります。

次回チューンが”彼氏になってよ”ならトラストで翼が報酬になることはないかなと考えていたんですけど、うーん、今までも投票企画は色々例外だったからここに例外扱いになるのかな。ひとまず次のチューン予想は12月上旬、翼上位・累計茜で”彼氏になってよ”のままとしておきます。

遂にアニメの放送時期が発表になりました。
以前書いた7月開始かもという予想は外れて、放送開始は2023年秋とのこと。こんなに先になるというのをそもそもあまり想定していなかった。

秋=10月頭に放送開始ってことですか。
3人のモデリングが今までよりかなりブラッシュアップされていて割とびっくり。

ひとまず2023年9月末まではMTSが続く前提でスケジュール表を作っておくことにします。

10月までにシーズン3回できる計算になりますね。
内容は明日の発表でいくらか埋められるはず。

4ヶ月に1回の頻度になっているチューンは今後も同じペースが続く前提で先日の予想を入れ込んであります。あまり自信なし。

最後に話題にしておきたいのが次回メインコミュのやよいの「ピピカ・リリカ」。

MASTER ARTIST4曲じゃん!
スターリットシーズンでやるのかと思ってたら早々に展開終了しちゃってどういう扱いになるのか心配していたMA4シリーズ、ミリシタでやってくれるのね。

CDリリースから実に10年以上経って新規MVがついたMA2シリーズのDIAMONDや風花といい、こうやって改めて日の目を浴びる機会を作ってくれるのは本当に嬉しい。

ついでに覚醒前イラストの右下に写ってる家がアニマスに登場した高槻家っぽいのもさりげないリスペクトポイント。

1階の玄関と窓の位置が逆だとか、そういう細かいことは気にしてはいけません。

カテゴリー: PSイベント, ミリアニ | コメントする

イベントとフェス答え合わせ

獅子座(レオ)。

縦読み。

今度の美咲ちゃはPちゃんを楽しませながら煽るのほんとうまいね・・・というわけで次のシアターは本当にロコ上位で”ゲキテキ!ムテキ!恋したい!”でした。

LTFシリーズは奇しくも小学生組3人がそれぞれ所属するユニットが終盤を飾る形になったわけですが、この3曲、よく話題に上る「育桃環の数年後の姿」を体現している感があったりもして筆者いずれも大好きです。

想像してみてください、5年後の姿。
”Sweet Sweet Soul”を歌う環、いいね!正統進化感。
”永遠の歌”を歌う桃子、いいね!染みる。
”ゲキテキ!ムテキ!恋したい!”を歌う育さん、あー、うー、やや恐ろしい。

10月上旬のシアターはやっぱりゲキテキだった・・・ということで、”Sweet Sweet Soul”を回避した茜ちゃんが累計報酬と見込まれる”彼氏になってよ”が次回のチューンになる可能性もまたぐっと高まりました。

イベント予想はこのところ絶好調だわね。
こういうこと書くとたちまち足下をすくわれる・・・のはまあいいとして、MTGシリーズ曲のチューンについては引きつづき以前書いた案をベースに考えていこうと思います。

もう一つ、フェスSSRの話。
こっちはどうせ当たらないんだから黙ってた方がいいんじゃないかって気がひしひしとするんですけど、外れたらそれは運営ちゃんが前例を踏まえなかったせいで俺のせいじゃねえよって範囲の話をします。

「どっちかは来そう」と事前に言っていたあずのりが両方来た結果、フェスSSR待ちの子は残り8名となりました。

Pr2名、Fa4名、An2名ってまたえらい偏ってますね・・・。
TB・TC連動だった例外を除き、同属性SSRは絶対に一緒に出さねえという運営ちゃんの意思が1周目の最後まで貫かれるとすると、残り4名のFa属性アイドルは全員別の回に振り分けられ、フェスSSRは残り4回・来年12月末でようやく全員に行き渡る迎えることになります。

52人全員にフェスSSRが実装されるなんて、そんな日が来るかどうかすら半信半疑だったけど、ようやったなあ。

カテゴリー: PSイベント, カード&衣装 | 2件のコメント