NEIよろしくお願いしますのエントリー

さあNever End Idol!!!!!!!!!!!!!ですわよ!AS曲の復習しますわよ!!と同僚Pの方々の予想を見てたんですけども、駄目だ!数が多すぎて良く分からん!となって結局普段固定のプレイリストに入ってない曲を延々聴き込むという力業で週末の準備中。

ただミリシタに入ってない曲はコールが分からないんだよなあというのがライブミジンコ勢の悲しいところ。まあ・・・どうにかなるじゃろ・・・。

個人的に見たい曲というか演出はやっぱミリアニ第1話のここっすねえ!

このハンドクラップだけは完璧に体に叩き込んで行きたい。なんかでもやるならDay1のオープニングになりそうな気も・・・(Day2のみ現地民感)。

ひとまずM@STERPIECEはほぼ確実に見られるでしょうから、これもとても楽しみ。

相変わらず頼りない感じのPですが、みなさまよろしくお願いいたします!

カテゴリー: ライブ・イベント等 | コメントする

#アイマス20周年おめでとう

アイマス20周年おめでとうございます。

ウワー!あのときのぴょんさんの言葉が20周年記念動画のテーマになってる!
全ての人々があらゆるところから入ってきたからこそ紡がれてきた歴史。思い出は千差万別なのに同じ動画、同じ曲を聞いて感動できるのってすごく素敵で幸せなことだなと。

コメントで多くの人が反応していたとおり

これ、ニコマスですよね。あの時代PCにアイマスを映せる公式アプリって無かったですもん。ファンコミュニティの空気をそっと拾い上げ棚の一角に一緒に飾ってくれる、この姿勢もまた実にアイマス。

あの日の偶然の出会いから幾多の時を経た今日も、あの時と同じように春香が駆け出してゆく。

あの日には想像もしていなかった大きく眩しい舞台に向かって。

20年の月日はあのとき思いを馳せた輝きの向こう側の世界ですら現実へと変えた。

次の扉の向こうには今度はどんな世界が広がっているのだろう。
アイドルは終わらない。ありがとう、そしてまた、よろしく!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

20周年前夜祭生配信についてちょっとだけ

たぶんミリオンはそんな新情報来ないじゃろと思って見てたら個別のお知らせコーナーがパックマンだけで草。

マジかよ、いやもっと他にあるだろとツッコミを入れられるのは幸せなこと。
それにしてもコラボが多すぎて全然覚えられねえよ・・・。

とりあえず数ヶ月前に筑西市長選のニュースを見て「えっ!あのノリノリでYouTube出てくれた市長さん退任しちゃうの!?」と驚いてた程度には思い入れの出来た筑西市、今年もコラボの発表があったのは成果が評価された証拠であり、なによりコラボイベントが市の皆さんに支持してもらえたということ。ありがたい限りですね。

えっ!去年も同じタイミングで19周年だったのに今年も同じ20周年なんですか、すごい偶然!

765は左2人目と3人目らしく、ASは雪歩。ミリオンは瑞希説も出てましたけど身長とポーズ的にのり子っぽいですよね、HANABI団でもありますし。

ちくせい花火大会2025は10月18日だそうで。
ぐわー!やよいおりtwin liveと日付から時間まで駄々被りだあー!

幸い日帰り旅行で行ける場所ではあるのでまた時間を見つけて行きたいと思います。おそば!またあのおそば食べたい!

ミリシタ関係で唯一気になった新情報らしきもの。

10時半というタイミングも謎ですけど、書き方的に既にお馴染みの何かっぽいんですよね。

皆さんお馴染みと言えば

NEIに併せた『マジで…!?』とか『Destiny』説もありますけど、それだとセトリのネタバレっぽくなっちゃうし、『GO MY WAY!!』はうーん、あいつ、最初期の代表曲っぽい顔してるけど厳密には箱版からの実装だから20周年とはちょっとピントずれるぞ。というわけで個人的には曲関係ではなかなか思いつきません。

というわけで個人的予想は

衣装・チェックMYノートにします。
52人分欲しい!くれ!

カテゴリー: ライブ・イベント等 | 6件のコメント

8周年イベントお疲れさまと初めましての方へのご挨拶

さて改めまして、ミリシタ8周年記念イベントお疲れさまでございました。

今年の筆者の成績。

茜ちゃん&紗代子1000位もこれだけ並ぶとまあまあ迫力ある絵面になってきた一方、今さら100位狙いに切り替えるのも、追加で他の子の称号取りに行くのもなあって結局例年同じ走り方を強いられる自縄自縛状態。

うーん、まあええか。
ひたすらオートライブパスが積み上がっていくのだけが悩み。

毎年この時期はアクセス数がガーッと上がって、そのまま一定数が居着いてくれるという大変ありがたい時期になっております。

なかでも検索からやってきて何十本と記事を読みあさり『ABOUT』やこのブログの一番最初の記事まで辿ってくれる方を見かけると運営冥利に尽きるものがあります。俺にまで興味持ってくれてありがとう、そして自己紹介があまりにも下手でごめんな・・・。

Pになるきっかけになった曲・『Kosmos, Cosmos』の発売日をひとまずの入社日ということにしている歴だけは無駄に長い765プロ専属Pです。絵が描けるわけでもなく、バズるつぶやきが出来るわけでもなく、リアルイベントに通い詰めることも、石油王みたいな課金が出来るわけでもない、それでもなにかの形で彼女たちの魅力を発信したい、”プロデュース”したいと考えた結果、このサイトを立ち上げました。

外部サービスとはどこも繋がっていない絶海の孤島の個人商店みたいなサイトにも関わらず、いつもたくさんの方に訪れていただき、声を掛けていただき、楽しくプロデューサー業を続けさせてもらっています。最近初めて来たって方、よろしければ偶には遊びに来てもらえるとうれしいです。

リアルでは普段どこに潜んでるんだと良く言われるミリPに相応しいUMAみたいな活動してますけど、最近になって年に数度ライブ参戦するようになりました。というわけでNEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!はDay2現地です!よろしくね!

カテゴリー: 独り言 | 3件のコメント

8周年アイドル別ボーダー比較リストイベント残り24時間時点速報版

8周年記念イベントも残りあと1日。
皆さん駆け抜けてまいりましょう!

カテゴリー: 周年イベント | コメントする