細かすぎて伝わらないミリアニ感想第2話分です。
西武デパートのSEIBUはSOIVEに変更されているのに西武池袋線はそのままという謎。
JR東日本はロゴまでそのままに描かれてますけど、このへんの基準ってどうなってるんですかね?
–
765プロのオーディションが「特に狭き門」という視聴者にとっても驚きの事実が語られるのと同時に目の前に立ちはだかるフェンス。
心理的な圧迫効果を狙ったのは明白なんですけど、そんな事実を聞かされてもものともせず気合いを入れ直してしまう未来の鋼鉄メンタルぶりをあらためて強調するシーンにもなっています。
–
もはや実家のような安心感の765プロ事務所。って、あれ!?ムビマスの頃に比べてたるき亭がお高い雰囲気の店になってる!?
さりげなく信号がLED化されているのにも時代の流れを感じますね・・・。
–
この夕日を見ながらオーディションに思いを馳せるシーンって、ムビマスのサブタイトルが”輝きの向こう側へ”になった由来である夕日を見ながらライブに思いを馳せるシーンのオマージュだと思ってるんですけど、ここで春香が「光の先・・・素敵なところだといいなあ」って言うのに対して、未来は「明日は晴れ!きっとうまくいくよ!」って言う、それぞれの作品の主人公像やテイストが象徴されてる感じがたまらなく好きです。
ムビマスでそこから連続していくシーンのラストが千早の「未来・・・ええ、そうね」という台詞で締めくくられているのはさすがに偶然なんでしょうけど、10年越しでこんなところまで別の意味を持つようになってしまうのかと思わずまた涙しました。
–
最初の幕張メッセでは思い切りぶつかる。2回目の池袋駅ではぶつかるものの未来の手を掴む。3回目の中野サンプラザでは肩をキャッチして衝突回避。徐々にぶつかられ慣れていっている・・・?
–
隣り合わせで立ってもそこそこ身長差のある2人(このみ143cm、未来156cm)なんですけど、段差を使うことでこのみさんの小ささが更に強調されています。
–
グループEが最終組ってことは今回のオーディションって計14人しか受けてないんですかね・・・? まあ今回のオーディション全体をグループEって言ってる可能性もありますが・・・。
–
ワンカットでめちゃくちゃ沢山のことを説明してしまうシリーズ。
「裏方仕事にうんざり」
「このシーンまでにそれなりの数のオーディションを既にやった」
「少なくとも桃子が見る限り見どころのありそうな子は居なかった」
これだけのニュアンスを一言に収めつつ、座っている席の位置で桃子が他の子たちと一線を引いていることまで伝えてしまう。さらにこのあと星梨花たちがわざわざ桃子の周りに座ることで周囲は桃子と溶け込もうとしていることも表されます。ついでにうんざりしている桃子はこの後のシーンやシナリオ展開の下地になります。
–
声優陣の演技が逆に絶賛されていたこの歌唱。
これも本来の歌唱力についてはもう十分知れ渡っているという担保があるから思う存分外した演技ができるんであって、ド新人起用して初めてのガチ歌唱シーンで同じものは出せないと思うんですよ。新人に歌下手イメージ付いちゃったらその先の声優生命に影響出かねませんからね。
明らかに音が外れてる未来、緊張感ありありの静香。一方翼ってそんなに歌下手になってるか?って映画館で見たときには思ってしまったんですけど、最初の伸ばすところを適当に発声して適当に切ってしまっています。他にもイントネーションを勝手に跳ねさせてしまっているところがあったり、この時点の翼ならまあそういうことするだろうなというディレクションの痕跡が細部細部に見られます。
10年やってきたキャラの厚みを全開まで増幅して演出に生かす。まさにミリアニだからこそ出来たシーン。
–
まず立ち位置の入れ替わりを全部画面内で描いていて、誰がいつどこに立っているっていうのが分からないカットが無いんですよ。
それでカメラワークも最初は上下左右にぐいんぐいん動くんですけど、静香が調子を落としていくのに合わせてまず上下動が無くなり、左右の動きも遅く少なくなってどんどん単調になっていきます。
とうとう足が止まり、カメラも止まる。そこで未来と翼に背中を押される静香。
押された直後の数カットはまだほぼカメラが動きません。
静香が起死回生の叫びを上げたところでようやくカメラが、ステージが一気に動き出す。
音響と合わせ技で来るこのカタルシスからの解放感、本当に見事ですよね。
–
これに一番驚いてるのが桃子っていうね。
ちょっとシーンが前後しちゃいますけど、この後でみんなが拍手してるなか唯一まだ茫然自失状態なのも桃子。
客席に座っているアイドルの中で桃子だけが望んでアイドルになってない子なんですよね。なので悪く言ってしまえば桃子はまだアイドルの力というものを信じていない。そんなところにあのステージを見せられて身体が固まってしまったんです。桃子が変わっていくきっかけの伏線はここでも張られてたんですね。
–
いちぽむ全力のらたたが終わっても誰一人微動だにできないカット。
全くの無音。
・・・なんですけど、映画館やBlu-ray版などきっちりしたオーディオ環境で再生すると背景にうっすら空調の音が入っているのが分かります。誰も何も言わなくなっちゃうと普段気にならない空調などの音がやけに耳に付く気がしてきてしまうというあれ。他に第9話などでも「全くの無音」を強調するための空調音が使われています。
そして目にした光景に誰も何も言えなくなってしまうのは登場人物だけでなく、観客席の我々も同じ。自分が映画館で初めて見たとき場内が全く同じ空気になっていて、思い出すたびあの衝撃を他のPたちと共有できてよかった、劇場公開版あってよかったって気持ちになります。その雰囲気を壊すことなく最初に手をたたき出せるところがマジAS!なのよな。
さすがの翼もこのステージの後では息を切らしているというのも見逃せないところ。
–
未来と静香が合格を決めた瞬間、すかさず「おめでとう!」と言えちゃう翼。良い子!
ただ、良い子なんだけど、才能もあるんだけど、それだけじゃアイドルはやっていけません。初期値が高いことが逆に成長の機会を奪っている翼。そんな天才の壁を小さな出来事一つ一つが取り払っていくという、この物語も大好きです。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)