PC用無線ヘッドセットは音ゲー環境無線化の救世主となるか?

年末に部屋を片付けていたら以前PCに繋いで使っていたワイアレスヘッドセット・Logicool G933が出てきました。

パッドは劣化、アームはずっとギシギシ音を立て、有線の外部入力を繋いでも音が出ない、割とボロボロな一品。

しかしこの手のPC用USBオーディオ出力って中身どうなってんだろってくらいお粗末なドングル刺すだけでドライバも入れずに良く動くよなあ・・・と考えていて、ふと思いついたことがあります。

これをUSB-Cポートを備えたiPad mini6にアダプタ噛ませて刺したら使えるんでしょうか?
元々”ゲーミング”って名乗るくらいのヘッドセットだし、もし動けば音ゲーの音ズレも気にならないレベルの低遅延を無線で実現できる可能性が・・・?

えーと引き出しの中に昔100均で買ったUSB-A to USB-C変換コネクタが・・・あったあった。こいつをドングルにつけてiPad miniにどーん!

ダッサwwwwwww

で、ヘッドセットを付けてみると・・・鳴りました。全く何の設定も不要でいつものBGMが聞こえてきました。ひとまずライブを叩いてみたところ、自分の感覚では遅延も全く気にならないレベルです。音がしょぼしょぼなのは元々ヘッドセット本体の音がしょぼしょぼだからまあしゃあない。

通信規格は独自のはずなんでドングル使用状態では鬼のようにバッテリーを喰うみたいな弊害を心配していたものの、そのまま1時間ほど使ってみた限りでは特に何の問題も起きないという驚きの結果でした。

ちょっとどついただけでアダプタがへし折れそうという部分だけ解決すればこれはこれで使い物になりそうです。本気で使うなら端末側がL字になってる短めのUSB延長ケーブルでも用意すればいい感じになるんじゃないでしょうか。

こいつが何の設定もせず使えてしまうってことは、他の無線式ゲーミングヘッドセットでも同様の使い方できそうじゃねっていう思いつきでやったわりには面白い成果が得られました。気になった方は自己責任でお試し下さい。

カテゴリー: ハードウェア パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)